goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

週報 12月9日〜15日

2024年12月16日 | RUN<週報>

久しぶりに週3日の休足日になりました。

日曜日の夜練から、本格的に別大向け重点トレーニング開始!

30km以降の失速対策が大事ですが、

マラソンペースよりちょい速いペース走を組み合わせていくつもり。

そのマラソンペースよりちょい速い練習というのが今まで少ないんですよね。

 

◆12月

9日(月) Rest
      スクワット10回x7

10日(火) ジョグ 16.2km 5分06秒/km

11日(水) 400m x 10本 計14.2km
      腹筋30回x3

12日(木) Rest

13日(金) ペース走6km 計10.6km
      スクワット10回x3

14日(土) Rest

15日(日) ペース走15km 計18.4km

週間走行距離 59.4km

 

冬季の関東は晴れの日が多いので練習予定を組みやすいのが良いですね。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 12月2日〜8日

2024年12月09日 | RUN<週報>

土日で50km走れたので週間で100km超え。

これくらいの量をこなしていけば地力がつくかな。

日曜夕方に受けたマッサージ、かなりの揉み返しが来て身体全体がだるい。

これが取れたらしっかり走ろう。

 

◆12月

2日(月) Rest
      腹筋20回x6、ヒップリフト(片足上げて)10回x4セット

3日(火) ビルドアップ走13.0km 計17.2km
      腹筋20回x3

4日(水) ビルドアップ走13.0km 計17.2km
      腹筋20回x2

5日(木) ジョグ 14.2km 4分59秒/km
      腹筋20回x3

6日(金) ジョグ 7.0km 5分37秒/km

7日(土) ペース走8.8km 200m x 10本 計27.9km

8日(日) 400m x 10本 計22.7km
      ランジ10回x3

週間走行距離 106.2km

 

補強も再開。あまり欲張らずにコツコツと。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 11月25日〜12月1日

2024年12月02日 | RUN<週報>

つくばマラソン後、休足日は1日。

短いと思いつつ、もっと休んでしまった方が回復は早いと頭ではわかっていても

会社でやっている「11月歩数チャレンジ」の数値の兼ね合いでジョグを重ねました。

 

◆11月

25日(月) Rest

26日(火) ジョグ 10.6km 5分13秒/km

27日(水) ジョグ 10.6km 5分15秒/km
      腹筋20回x3、バイシクルクランチ50回x3

28日(木) ジョグ 16.1km 4分55秒/km
      腹筋20回x3

29日(金) 3km・3km・1km 計14.0km
      腹筋20回x3、ランジ10回x3

30日(土) LSD 29.0km

◆12月

1日(日) 1000m x 8本 計18.1km

週間走行距離 98.4km

 

身体の深部はまだ疲れが残っているのかもしれませんが

ぼちぼち走れるようになってきたので今週は負荷をかけていこうと思っています。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 11月18日〜24日

2024年11月25日 | RUN<週報>

先週は余計なことせんと、30分程度のジョグを3回だけ。

疲労抜きになっていればと思って。

実際にフルマラソンを走ってみて、気象コンディションが最高だったこともありますが

レースに影響するほどの疲労は残ってなかったなという感じです。

1週前の土日にどれくらいの距離・ペースで走るのが良いのかというのはありますが、

50代ランナーにレース数日前の刺激入れは不要でしょうね、回復が遅いから(爆

 


◆11月

18日(月) Rest

19日(火) ジョグ 5.4km 5分37秒/km

20日(水) ジョグ 5.0km 5分45秒/km

21日(木) Rest

22日(金) ジョグ 5.1km 5分38秒/km

23日(土) Rest

24日(日) つくばマラソン 計42.5km

週間走行距離 58.0km

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 11月11日〜17日

2024年11月18日 | RUN<週報>

先週は疲労抜きで1日おきに走ったけれど週末のハーフマラソンは凡走。

ちと休みが過ぎたかな?

一方で土日しっかり走ったので今日は脚に疲れ。

身体も疲れ。

気温変化もあって風邪気味。

今週は身体動かしても短い時間の予定。

 


◆11月

11日(月) Rest

12日(火) 200m x 10本 計10.3km

13日(水) Rest

14日(木) ジョグ 10.9km 5分05秒/km

15日(金) Rest

16日(土) 板橋月例チャレンジ ハーフの部 計24.6km

17日(日) 3km-1km-1km 計17.1km

週間走行距離 62.9km

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 11月4日〜10日

2024年11月11日 | RUN<週報>

先週はフルマラソンの疲労抜きを意識したメニューでした。

土日で負荷をかけられるようになったので良かったのですが

50代になって回復が遅いなと実感しています。

今週も平日は負荷をあまりかけず、疲労を抜くこと。

土日のどちらかでレースペース走をするつもり。

天気予報が安定しないから天気次第でどちらかで実施という感じですかね。

 


◆11月

4日(月) ジョグ 4.3km 6分37秒/km

5日(火) Rest

6日(水) ジョグ 10.6km 5分37秒/km

7日(木) ジョグ 10.6km 5分12秒/km
      ランジ10回 x 5、スクワット10回 x 3

8日(金) ジョグ 16.2km 4分53秒/km

9日(土) ペース走 21.1km 計26.6km

10日(日) 2km x 4本 計20.1km
      ランジ10回 x 7

週間走行距離 88.4km

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 10月28日〜11月3日

2024年11月04日 | RUN<週報>

先週のランの記録です。

週末にフルマラソンがあったので、かなり量・質を落とした内容でした。

COROSのトレーニング状態という評価は激落ち。

ベースフィットネスが100に(最大で120、通常は110以上をキープしていた)

かなり疲労は抜けたはず。。

で、シーズン初フルマラソンを走れました。

今週はフルマラソンのダメージがどれくらいで回復するかで内容を変えていきます。

基本は疲労抜きかな。

 


◆10月

28日(月) Rest

29日(火) ジョグ 8.1km 5分51秒/km

30日(水) Rest

31日(木) ジョグ 8.5km(1000m x 2本入り) 5分10秒/km

◆11月

1日(金) ジョグ 5.3km 5分41秒/km

2日(土) Rest

3日(日) 東北・みやぎ復興マラソン 3時間8分33秒 計45.8km

週間走行距離 67.7km

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 10月21日〜27日

2024年10月28日 | RUN<週報>

先週は少し走る量が減りました。

ポイント練習はいつもどおりの負荷のつもりですが

COROSのトレーニング状態はず〜っと右肩下がり。

普段のジョグの量?

ポイント練習ではペース走をもっと長く走るべき?

今週は水曜日のポイント練習無しの予定。

軽めのジョグだけいれて週末を迎える予定。

 


◆10月

21日(月) Rest

22日(火) ジョグ 10.6km 5分53秒/km

23日(水) 2000m x 2本 + 1000m x 2本 計21.7km

24日(木) ジョグ 5.0km 6分00秒/km

25日(金) Rest

26日(土) ペース走 21.9km 計26.8km

27日(日) ジョグ 16.2km 5分26秒/km

週間走行距離 80.3km

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 10月14日〜20日

2024年10月21日 | RUN<週報>

月曜祝日でのLSDがあったこともあり、100kmを楽々超えました。

自分としてはLSDよりも週末セット練をやれたことに満足。

 


◆10月

14日(月) 旧水戸街道を行く 47.9km

15日(火) Rest

16日(水) ジョグ 10.6km 6分17秒/km

17日(木) 400m x 8本 計14.2km

18日(金) ジョグ 10.5km 6分11秒/km

19日(土) 板橋月例 5km & 10km 計17.8km

20日(日) ペース走 20.0km 計22.6km

週間走行距離 123.6km

 

11月3日のフルマラソンに向けて少し疲労抜きしなくちゃ。

狙っているレースではないけれど、42kmをしっかり走れる状態に、

その先の勝負レースでのレースペースをどうするかの参考にしたいからね。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 10月7日〜13日

2024年10月14日 | RUN<週報>

2回のお休みとゆっくり10kmジョグ。

一方でジョグで20kmを2回。

いつもどおりポイント練習を2回。

メリハリつけられた1週間でした。

 


◆10月

7日(月) Rest
      バイシクルクランチ50回x2

8日(火) ジョグ 20.0km 5分14秒/km

9日(水) Rest
      プランク2分x3、腹筋20回x3

10日(木) ビルドアップ走12.0km 合計15.2km

11日(金) ジョグ 20.4km 5分30秒/km

12日(土) ジョグ 10.6km 5分56秒/km

13日(日) ペース走 21.9km 合計33.4km

週間走行距離 99.6km

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする