スペイシー改 が仕上がりました
出来上がったのは少々前ですが、色々と調整に時間がかかりました


シャア専用 スペイシー改の完成ナリ


BEAMSチタンマフラー装着

メッキクランクケース


ベンツ型リアBOX装着
(自家塗装)
ウインカー&ブレーキランプも点灯します

スモークテール&ムンクの叫び
(笑)

シートはボロボロだったので張り替えました

このスペイシーはフットブレーキなので
足型ブレーキペダルに交換しました

なんちゃってバーハンドルにしたので、デジタルメーター
メッキウィンカーに交換しました


グリップは樽型スポンジタイプに交換

リアショックはカヤバのマジェスティー250用に変更しました
最初はトラブルや不具合もありましたが、現在は調子良く走ってます
もいっぱいかかりましたが...
駆動系はウエイトローラーを軽量化にしてベルトを交換したのみです。
一応通勤用のマシンなので、あまりカツカツ仕様にはしないで
耐久性を重視したライトチューン仕様にしています。
それでも出だしは、ビックスクーターをチギる加速ですが
これから長い付き合いになるので大事に乗って行きたい思います

出来上がったのは少々前ですが、色々と調整に時間がかかりました



シャア専用 スペイシー改の完成ナリ



BEAMSチタンマフラー装着


メッキクランクケース



ベンツ型リアBOX装着

ウインカー&ブレーキランプも点灯します


スモークテール&ムンクの叫び


シートはボロボロだったので張り替えました


このスペイシーはフットブレーキなので
足型ブレーキペダルに交換しました


なんちゃってバーハンドルにしたので、デジタルメーター
メッキウィンカーに交換しました



グリップは樽型スポンジタイプに交換


リアショックはカヤバのマジェスティー250用に変更しました

最初はトラブルや不具合もありましたが、現在は調子良く走ってます



駆動系はウエイトローラーを軽量化にしてベルトを交換したのみです。
一応通勤用のマシンなので、あまりカツカツ仕様にはしないで
耐久性を重視したライトチューン仕様にしています。
それでも出だしは、ビックスクーターをチギる加速ですが

これから長い付き合いになるので大事に乗って行きたい思います

綺麗に仕上がりましたね!!
赤い彗星だね。
今度のオフで乗っていくので、是非試乗してくださいよ
ニュータイプ
真の通勤改速
BEAMSチタンマフラーやデジメーターがイケてるよ
Speed Junkのエンブレムがかっちょえぇ~~
盗難と白黒のパンダ車だけに氣おつけてね
ちかい内に実車を見せてね
スペイシー改はやっと満足な形になりました
これから梅雨に入るので、乗る頻度は減るけど
今度
う~~ん・・・イケてる!
・・・あ、ポチっとなボタンがない~!(> <)
久々に気合入れてカスタムをしちゃいました
これから主力マシンになりそうです
Gooブログにはポチっとボタンが無いみたいです
私はスペイシー125jf03で毎日通勤している者ですが、
beamsにマフラーあったのですか!?
今も売っているのでしょうか???
かっこいいスペイシーが見れてうれしい限りです!
是非私も付けてみたいものです!
jf04用は知っていましたが、まさか有るとは・・・。
本日このブログに到着した事がとてもうれしく思います、
シャア専用かっこいいっす!
これからもブログ見させていただきます!
マフラーのフィーリング教えてください!
JF03乗りの方とは初交流です^^(笑)
マフラーの件ですが、残念ながらこちらのマフラーは
JF03用ではなくて他の車種用なんですよ~。。
実はこのスペイシーは・・
他のマシンのエンジンに乗せ変えているんです
Beamsマフラー期待させちゃってスイマセンです
忙しく、いまさらブログ確認しました。
そうですか・・・
スワップでしたか、それなら理解できました。
ま マイナー不人気車なら仕方ありませんな!?
(泣)
ちなみに・・・
後方排気であるところを見る限り
「○ュー○。○」だったりして・・・。
私は本日オイル交換を行い、これからも利用し続けるつもりです、
がんばりまス。
あと、ブログもチェックします、(個人的に面白いと思うので)
これからもがんばって「シャア専用」を載せて!?くださいませ。
エンジンの件ですが・・そんな感じです
それにしてもJF03はホントにマイナーな不人気車なんですね
街中でもまったく見かけません(苦笑)
こんな不人気車をイジる自分は変わり者かもですが、逆に同じバイクを見かけない分
目立って良いかもと思ってます
今後とも通勤の足として大事に乗っていきたいと思ってますので
bunradhinさんのJF03も大事に乗ってあげてくださいね~