goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

岡山 - その22  倉敷物語館

2013-11-27 07:48:09 | 岡山

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20130525      岡山
岡山県倉敷市阿知
  倉敷物語館
 平成21年4月24日(金)に倉敷物語館が開館した。倉敷物語館は、美観地区の入口に位置し、倉敷を訪れる観光客と市民の交流・活動の場として、また、美観地区の回遊性向上の拠点施設として活用されている。
 倉敷物語館は、南側の長屋門・塀、西側の路地がひときわ美しく、当時の景観が保たれています。建築年代は、江戸中期とされ、長屋門、土蔵などが江戸期の風情を現代に伝え、美観地区を訪れた方々に‘倉敷らしさ’の印象を与えてくれます。 

 

 

岡山 - その21   観龍寺

岡山 - その20   岡山後楽園

岡山 - その19   岡山駅東口界隈 その2

岡山 - その18   岡山駅東口界隈

岡山 - その17   岡山Skymall21

岡山 - その16   倉敷路地市庭

岡山 - その15   倉敷歴史保存地区 その4

山 - その14   倉敷歴史保存地区 その3

岡山 - その13   倉敷歴史保存地区 その2

岡山 - その12   倉敷歴史保存地区 その1

岡山 - その11  倉敷阿智神社

岡山 - その10  倉敷えびす通り

岡山 - その9  倉敷アイビースクウェア ② 

岡山 - その8  倉敷アイビースクウェア ①  

岡山 - その8  倉紡記念館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その6   オルゴールミュゼ 倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その5  アイビー学館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その4  くらしき川舟 

シンボル・キャラクター そ5   妖怪楽園  水木しげるロード  

シンボル・キャラクター その4  境港おさかなロード

 

一泊目は「宮島」。宮島口のホテル「安芸グランドホテル」へ到着。のんびりしてから食事

...広島空港からは意外と距離があった岩国(錦帯橋)。初めての体験(見学)を終えた後のホットできる時間。レンタカーも久しぶり、どうも快適ではない車だっただけに多少疲れ気味。  落ち着き、私はお風呂に入りのんびりし... 中年夫婦の外食 2013/06/07 07:14:00 ratuko00.exblog.jp

花巡り ツツジ-その94  岡山後楽園 

花巡り ツツジ-その93  岡山城  

花巡り ツツジ-その92   紺屋川筋 

花巡り ツツジ-その91    倉敷アイビースクエア

花巡り 「スイレン-24」   頼久寺

花巡り ツツジ-その98  西川緑道公園   

花巡り ツツジ-その97   

花巡り ツツジ-その96  岡山神社 

花巡り ツツジ-その95  旧埴原家  武家屋敷 

花巡り ツツジ-その100    玉造温泉  玉泉 

花巡り ツツジ-その99  足立美術館   

 花巡り ツツジ-その101  出雲大社 大国主神  

花巡り ツツジ-その102 小泉八雲記念館  

花巡り ツツジ-その103  

道の駅・ドライブイン・SA  その4  宮島SA  山陽自動車道

道の駅・ドライブイン・SA  その3  蒜山高原S

花巡り 「菖蒲-53」  由志園

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山 - その21   観龍寺

2013-11-26 06:34:37 | 岡山

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20130525  ツツジ・岡山
岡山県倉敷市阿知
        観龍寺
 約1000年前より倉敷市西岡に開院された12の小さなお寺の1つであった北斗山宝積院は、1594年(文禄3年)に 現在、観龍寺駐車場の場所に移転されたといわれていと調べたらなっていた。1624年(寛永元年)には現在の位置に再移転し、このときに現在の宝寿山観龍寺に改名舌らしい。高台にある閑静なお寺、整備されて静かな雰囲気でした。

 

 

 

 

岡山 - その20   岡山後楽園

岡山 - その19   岡山駅東口界隈 その2

岡山 - その18   岡山駅東口界隈

岡山 - その17   岡山Skymall21

岡山 - その16   倉敷路地市庭

岡山 - その15   倉敷歴史保存地区 その4

山 - その14   倉敷歴史保存地区 その3

岡山 - その13   倉敷歴史保存地区 その2

岡山 - その12   倉敷歴史保存地区 その1

岡山 - その11  倉敷阿智神社

岡山 - その10  倉敷えびす通り

岡山 - その9  倉敷アイビースクウェア ② 

岡山 - その8  倉敷アイビースクウェア ①  

岡山 - その8  倉紡記念館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その6   オルゴールミュゼ 倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その5  アイビー学館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その4  くらしき川舟 

シンボル・キャラクター そ5   妖怪楽園  水木しげるロード  

シンボル・キャラクター その4  境港おさかなロード

 

一泊目は「宮島」。宮島口のホテル「安芸グランドホテル」へ到着。のんびりしてから食事

...広島空港からは意外と距離があった岩国(錦帯橋)。初めての体験(見学)を終えた後のホットできる時間。レンタカーも久しぶり、どうも快適ではない車だっただけに多少疲れ気味。  落ち着き、私はお風呂に入りのんびりし... 中年夫婦の外食 2013/06/07 07:14:00 ratuko00.exblog.jp

花巡り ツツジ-その94  岡山後楽園 

花巡り ツツジ-その93  岡山城  

花巡り ツツジ-その92   紺屋川筋 

花巡り ツツジ-その91    倉敷アイビースクエア

花巡り 「スイレン-24」   頼久寺

花巡り ツツジ-その98  西川緑道公園   

花巡り ツツジ-その97   

花巡り ツツジ-その96  岡山神社 

花巡り ツツジ-その95  旧埴原家  武家屋敷 

花巡り ツツジ-その100    玉造温泉  玉泉 

花巡り ツツジ-その99  足立美術館   

 花巡り ツツジ-その101  出雲大社 大国主神  

花巡り ツツジ-その102 小泉八雲記念館  

花巡り ツツジ-その103  

道の駅・ドライブイン・SA  その4  宮島SA  山陽自動車道

道の駅・ドライブイン・SA  その3  蒜山高原S

花巡り 「菖蒲-53」  由志園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山 - その20   岡山後楽園

2013-11-25 08:15:57 | 岡山

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20130525         岡山
岡山県岡山市北区後楽園
    岡山後楽園
 岡山後楽園は、約300年前に岡山藩2代藩主池田綱政[いけだつなまさ]が藩主のやすらぎの場として作らせた庭園。 綱政の時代には、藩主の居間延養亭[えんようてい]や園内に点在する建物の座敷から眺望を楽しむという要素の強い庭だった。
 綱政の子継政[つぐまさ]は能舞台周辺の建物を大きく改築し、園内中央に唯心山を築き、そのふもとに水路を巡らせ、沢の池と廉池軒の池を結ぶひょうたん池を掘らせ、庭を巡り歩いても楽しい回遊性が生まれた。
 広大な敷地には手入れの行き届いた庭園が維持されています。 

 

 

 

 

岡山 - その19   岡山駅東口界隈 その2

岡山 - その18   岡山駅東口界隈

岡山 - その17   岡山Skymall21

岡山 - その16   倉敷路地市庭

岡山 - その15   倉敷歴史保存地区 その4

山 - その14   倉敷歴史保存地区 その3

岡山 - その13   倉敷歴史保存地区 その2

岡山 - その12   倉敷歴史保存地区 その1

岡山 - その11  倉敷阿智神社

岡山 - その10  倉敷えびす通り

岡山 - その9  倉敷アイビースクウェア ② 

岡山 - その8  倉敷アイビースクウェア ①  

岡山 - その8  倉紡記念館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その6   オルゴールミュゼ 倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その5  アイビー学館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その4  くらしき川舟 

シンボル・キャラクター そ5   妖怪楽園  水木しげるロード  

シンボル・キャラクター その4  境港おさかなロード

 

一泊目は「宮島」。宮島口のホテル「安芸グランドホテル」へ到着。のんびりしてから食事

...広島空港からは意外と距離があった岩国(錦帯橋)。初めての体験(見学)を終えた後のホットできる時間。レンタカーも久しぶり、どうも快適ではない車だっただけに多少疲れ気味。  落ち着き、私はお風呂に入りのんびりし... 中年夫婦の外食 2013/06/07 07:14:00 ratuko00.exblog.jp

花巡り ツツジ-その94  岡山後楽園 

花巡り ツツジ-その93  岡山城  

花巡り ツツジ-その92   紺屋川筋 

花巡り ツツジ-その91    倉敷アイビースクエア

花巡り 「スイレン-24」   頼久寺

花巡り ツツジ-その98  西川緑道公園   

花巡り ツツジ-その97   

花巡り ツツジ-その96  岡山神社 

花巡り ツツジ-その95  旧埴原家  武家屋敷 

花巡り ツツジ-その100    玉造温泉  玉泉 

花巡り ツツジ-その99  足立美術館   

 花巡り ツツジ-その101  出雲大社 大国主神  

花巡り ツツジ-その102 小泉八雲記念館  

花巡り ツツジ-その103  

道の駅・ドライブイン・SA  その4  宮島SA  山陽自動車道

道の駅・ドライブイン・SA  その3  蒜山高原S

花巡り 「菖蒲-53」  由志園

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山 - その19   岡山駅東口界隈 その2

2013-11-24 06:08:17 | 岡山

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20130525    岡山
岡山県岡山市北区駅元町
岡山駅東口界隈
                            その2
 駅前には数種の像が置かれている岡山駅。まず目にとまるのが、鬼ケ島(香川県女木島)方向を望む「桃太郎像」。そういえば昔話で聞いたことがある。吉備団子が有名なのもこのあたりかもしれない。そのほか、噴水・像も多いのが岡山の特徴。駅も整備され、わかりやすい同線が管理されていた。
 西口はやや整備されている新しい街。東口は以前からの駅前からの街が作られている。

 

 

 

岡山 - その18   岡山駅東口界隈

岡山 - その17   岡山Skymall21

岡山 - その16   倉敷路地市庭

岡山 - その15   倉敷歴史保存地区 その4

山 - その14   倉敷歴史保存地区 その3

岡山 - その13   倉敷歴史保存地区 その2

岡山 - その12   倉敷歴史保存地区 その1

岡山 - その11  倉敷阿智神社

岡山 - その10  倉敷えびす通り

岡山 - その9  倉敷アイビースクウェア ② 

岡山 - その8  倉敷アイビースクウェア ①  

岡山 - その8  倉紡記念館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その6   オルゴールミュゼ 倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その5  アイビー学館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その4  くらしき川舟 

シンボル・キャラクター そ5   妖怪楽園  水木しげるロード  

シンボル・キャラクター その4  境港おさかなロード

 

一泊目は「宮島」。宮島口のホテル「安芸グランドホテル」へ到着。のんびりしてから食事

...広島空港からは意外と距離があった岩国(錦帯橋)。初めての体験(見学)を終えた後のホットできる時間。レンタカーも久しぶり、どうも快適ではない車だっただけに多少疲れ気味。  落ち着き、私はお風呂に入りのんびりし... 中年夫婦の外食 2013/06/07 07:14:00 ratuko00.exblog.jp

花巡り ツツジ-その94  岡山後楽園 

花巡り ツツジ-その93  岡山城  

花巡り ツツジ-その92   紺屋川筋 

花巡り ツツジ-その91    倉敷アイビースクエア

花巡り 「スイレン-24」   頼久寺

花巡り ツツジ-その98  西川緑道公園   

花巡り ツツジ-その97   

花巡り ツツジ-その96  岡山神社 

花巡り ツツジ-その95  旧埴原家  武家屋敷 

花巡り ツツジ-その100    玉造温泉  玉泉 

花巡り ツツジ-その99  足立美術館   

 花巡り ツツジ-その101  出雲大社 大国主神  

花巡り ツツジ-その102 小泉八雲記念館  

花巡り ツツジ-その103  

道の駅・ドライブイン・SA  その4  宮島SA  山陽自動車道

道の駅・ドライブイン・SA  その3  蒜山高原S

花巡り 「菖蒲-53」  由志園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山 - その18   岡山駅東口界隈

2013-11-23 05:43:20 | 岡山

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20130525    像
岡山県岡山市北区駅元町
岡山駅東口界隈

 駅前には数種の像が置かれている岡山駅。まず目にとまるのが、鬼ケ島(香川県女木島)方向を望む「桃太郎像」。そういえば昔話で聞いたことがある。吉備団子が有名なのもこのあたりかもしれない。そのほか、噴水・像も多いのが岡山の特徴。駅も整備され、わかりやすい同線が管理されていた。
 西口はやや整備されている新しい街。東口は以前からの駅前からの街が作られている。 

 

 

 

岡山 - その17   岡山Skymall21

岡山 - その16   倉敷路地市庭

岡山 - その15   倉敷歴史保存地区 その4

山 - その14   倉敷歴史保存地区 その3

岡山 - その13   倉敷歴史保存地区 その2

岡山 - その12   倉敷歴史保存地区 その1

岡山 - その11  倉敷阿智神社

岡山 - その10  倉敷えびす通り

岡山 - その9  倉敷アイビースクウェア ② 

岡山 - その8  倉敷アイビースクウェア ①  

岡山 - その8  倉紡記念館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その7  メタセコイヤ  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その6   オルゴールミュゼ 倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その5  アイビー学館  倉敷アイビースクウェア 

岡山 - その4  くらしき川舟 

シンボル・キャラクター そ5   妖怪楽園  水木しげるロード  

シンボル・キャラクター その4  境港おさかなロード

 

一泊目は「宮島」。宮島口のホテル「安芸グランドホテル」へ到着。のんびりしてから食事

...広島空港からは意外と距離があった岩国(錦帯橋)。初めての体験(見学)を終えた後のホットできる時間。レンタカーも久しぶり、どうも快適ではない車だっただけに多少疲れ気味。  落ち着き、私はお風呂に入りのんびりし... 中年夫婦の外食 2013/06/07 07:14:00 ratuko00.exblog.jp

花巡り ツツジ-その94  岡山後楽園 

花巡り ツツジ-その93  岡山城  

花巡り ツツジ-その92   紺屋川筋 

花巡り ツツジ-その91    倉敷アイビースクエア

花巡り 「スイレン-24」   頼久寺

花巡り ツツジ-その98  西川緑道公園   

花巡り ツツジ-その97   

花巡り ツツジ-その96  岡山神社 

花巡り ツツジ-その95  旧埴原家  武家屋敷 

花巡り ツツジ-その100    玉造温泉  玉泉 

花巡り ツツジ-その99  足立美術館   

 花巡り ツツジ-その101  出雲大社 大国主神  

花巡り ツツジ-その102 小泉八雲記念館  

花巡り ツツジ-その103  

道の駅・ドライブイン・SA  その4  宮島SA  山陽自動車道

道の駅・ドライブイン・SA  その3  蒜山高原S

花巡り 「菖蒲-53」  由志園

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする