マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

息子向けプログラミングの書籍

2008年06月08日 | パソコン
いままで息子にとってパソコンやゲーム専用機などのノイマン型コンピュータは受動的に、ただ遊ばせてくれるおもちゃでしかなかった。

以前から、私達が初めてパソコンに触れ、プログラミングをした時の感動を経験をさせてあげたいと思っていた。
しかし、これだけフリーソフトが世の中にあふれ、自由に開発言語を選択できる世の中になった現在でもなかなか息子に合うと思える言語に出会うことはできなかった。

ある日、横浜のヨドバシカメラに行ったときにパソコンの書籍のコーナーに行ったときに見つけたのがこれ。
「Rubyではじめるゲームプログラム」である。

私もRubyを勉強してみたかったことも有り、一石二鳥を狙った感もあるが・・・

読みはじめてから一週間ぐらい立つが、今のところ上々である。
私が昔とった杵柄(私が使っていたのはN88BASICやCOBOL)程度でなんとか補足説明ができるので、読みつづけていけているって感じかな。

息子に使用させているのはWindows2000
Windowsの場合、Rubyとこの本に付属しているCD-ROMをインストールするだけでRubyのゲーム用のライブラリーがインストールできるようになっている。

問題だったのは私のLinuxマシンにこの本に対応するソフトをインストールしようとしたことだ。
特に私の場合、CentOSのデスクトップ仕様のため様々なライブラリーを様々な方法で個別にインストールしなければならないために、初心者が手を出すには難しい・・・
結局、考えられるライブラリーは全てインストールしたつもりでいるがサンプルの最初の画面すらでない。

だれか、この書籍で使われているMyGameライブラリーが動くまでに必要なライブラリーをチェックするプログラムを作ってはもらえないかなぁ。できたら、インストールされていないライブラリーを自動でインストールしてくれたらなおいいんだけど。

三谷幸喜の本

2008年06月04日 | 書籍
先日、電車での移動だったので暇つぶしに買った「BRUTUS」

三谷幸喜の特集だった。

最初は本当に偶然だったんだけどテレビをつけたら「ラヂオの時間」をやっていてこんな作品を作る人っているんだと言うところから興味を持った。

「みんなのいえ」、「THE有頂天ホテル」、「笑いの大学」は見たぞ。

「王様のレストラン」の頃は知らなかったなぁ。寒川のツタヤに置いてあるかなぁ。

そういえば、朝日新聞でも日曜版だったか記事が載っているんだよな。
三谷氏には悪いが、時々読んでいる。

それから、この雑誌の中には載っていないと思うが「気まずい二人」って本があった。これは、買って読んだよ。この本の中で疑問だったのが、一人だけ掲載拒否をした方がいらっしゃるらしいですが誰だったんだろうということだ。

本題に戻る。
この中での関係者の三谷氏に対するコメントがいい。
ある程度は作っているとはいえ、それを差し引いても三谷氏の人柄がいい。
空気が読めないというか。人の気持ちを読み解くことに対してとっても不器用。
それでも、人に気に入られようとするところなんてがますます不器用。
幸喜さん、好きだなぁ。
みんな、本人のことをこんなに悪く言うのに、それでも好かれているのはキャラがまじめで不器用なことがとっても愛らしいのでしょう。

本人が聞いたら、そんなことはないと否定するでしょうが「いいんですよ。そのままの幸喜さんでいてください。」と言いたいですね。

舞台は興味はありますが、一般庶民の私には敷居が高いかな。

「ザ・マジックアワー」はとっても面白そうなので、DVDがでたらすぐにでも見ますよ。

オレってナルシスト?

2008年06月03日 | Weblog
とうとう、体重が61kg圏内に入ってきた。まだ、多少上下するので62kgとの間を行き来していますが
2月の始め66.6kgからはじめたダイエットも4ヵ月でやっとここまで来たって感じです。
最近ではお腹をへこませたとき肋骨の下の部分がはっきり見えてびっくりしたり、今日はビテイコツ(漢字が出ない)の輪郭が見えたりするときがあって自分の体でないような気がしています。
(それでもまだ手のひらでお腹の肉はつかめますよ)

「太る前はこんなだったのかなぁ」なんて大昔の体を回想したりするけど、忘却の彼方・・・
いやぁ、太り始める前はその体型じゃなくなるなんて想像もしなかったけどね。

一昨年にスキーに行ったときに、お腹の肉が邪魔してブーツのバックルが締められなくなったときは青くなりましたね。息を止めて反動を付けてバックルに手を伸ばすのですが、肉が圧縮される反動で起き上がってきてしまいました。あの経験は私の脳裏に焼き付いています。

今後もダイエットをがんばってみようと思っていますが、今日はファミリーマートの塩キャラメルロールケーキに手が伸び、食べてしまいました。

痩せなくなることよりもリバウンドの方が恐いぞ。

こんなホームページを見つけました。

BMI判定


私のBMIは23.6でした。
標準体重は57.7kgだそうです。

部品が余る

2008年06月03日 | 自転車部品交換
以前パソコンの自作にはまっていた頃、自分のパソコンの中身を最新のパーツに交換していくと取り外した古いパーツが山積みになります。それらを集めるともう一台組みあがると冗談で言われていた。
私の場合、パソコンのパーツ交換に終止符が打たれ、古いパーツが発生することがなくなった。さらに先日、大掃除の時もう絶対に使わないだろうと思ったパーツは思い切って捨てた。

今、自転車のパーツで同じような現象が起きている。
ステム、クランク、スプロケット、フロントホイールなどなど
フレームさえあれば一台組み上がると言うにはまだまたパーツ交換が必要だが、だんだん箱からあふれ出している自転車のパーツを見るたびにパソコンの部品交換を思い出す。

もうそろそろ、ハンドルを交換したいんだよね。

他人の趣味について

2008年06月03日 | Weblog
自転車に乗る会社の同僚に「Mt富士ヒルクライム良かったよ、来年いっしょにどう」と誘った途端、「お金を払ってまで、わざわざ富士山なんて登って苦しい思いしたりしませんよ。」と言われてしまいました。

改めて私が考えちがいをしていたことに気がついた。

キャンプにしても
スキーにしても
サイクリングにしても
オリエンテーリングについても
ガンプラを作ることにしても
ブログを書くことにしても
季節の花を見に行くことも
いろいろな公園を見てまわることも

他人からしたら人の趣味など無意味に思えるものの方がほとんどなのだということである。

自分が好きなら、他の人がどう思おうと関係ないのである。自分の趣味は自分だけ!!
(ただし、他人に迷惑をかけちゃいかんぞ)

追記:誤解があるようなので、追加です。
私でもスバルラインを自転車で登るなんて普通の人じゃ考えないことは分かるので同僚のセリフに対して不満を持っているわけではありません。(ただ、普通じゃやらないからこそ面白いのかもしれませんが・・・だめ押し

Mt.富士ヒルクライムに行ってきました。

2008年06月01日 | 自転車レース
月並ですが、「Mt.富士ヒルクライムに参加して完走してきました。」
これまで数回ロードレースは経験してきましたが、ヒルクライムは初めての経験でした。
率直に言って「自虐的」ですが、癖になります。
とにかく、休むことが許されないのです。今までで一番きつかった日本サイクルスポーツセンターの5キロサーキットを走ったときでも「この坂を登りきれば下りがある」と思えばがんばろうと思いますが、ヒルクライムはとにかく「登り・登り・登り・・・・・・」

レース前日に急に不安になってスプロケットを交換したのが効を奏しました。
コンパクトドライブな上にスプロケット12-25→12-27にしました。
「軟弱な男!!」と言われてしまいそうですが、もうナントでも言ってください。

順位やタイムはすごく大した事ないですが、自分が想像していたよりも良い走りができたので大満足です。

来年も参加したいと思っています。
2009年に参加するときは2008年の私がライバルです。
2008年よりも良い結果にするためにこれから一年がんばってみようと思っています。
と、言うことは自転車の計量化やホイールの変更をしてスピードアップして2008年のオレに勝った場合、「卑怯なやつ」になるのだろうか。
難しいなぁ。

ともあれ、まずはスタッフのみなさんありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
それから、選手のみなさんお疲れさまでした。

来年はサイクルジャージでビシッと決めて行くぞぉ