マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

「引きこもりから社長へ」記事紹介

2008年02月26日 | Weblog
ネットサーフィンをしていたら、面白い記事を見つけた。

「引きこもりから社長へ」

勘違いする人がいると困るので、念のために言っておきます。引きこもり=社長ではないです。 
きっとただの引きこもりではないとは思うのだが、何が違うのかは私には分かりません。分かる人がいたら教えてください。
 
平凡に生きることが美徳であると思って生きてきた私にとって、すごい人がいるものだと感心しています。

前編
後編

トイレ解体で見つけたもの

2008年02月24日 | Weblog
私の仕事は何でも屋さん
今回の仕事は和式の便器を洋式の便器に交換する仕事だ。

そのためには、埋まっている和式の便器をコンクリートの中から取りだして、一段高くなっているコンクリートをぶっ壊して平らにしなきゃいけない。

そのときに見つけたのがこれだ。

プルタブ

現代の子供でこれを見たことがない子がいると思う。

昔は缶ジュースのふたを開けるときには取っ手を立ててから、戻すのではなく、切り離していたのである。

当時は投げ捨ての缶ジュースと共にプルタブのゴミも問題になっていた。

一緒に埋まっていた新聞もあった。 
昭和56年(1981年)3月20日(金曜日)とある。


最近のコンビニスイーツ

2008年02月18日 | グルメ
最近のコンビニスイーツはすごい。

セブンイレブンのがっつりティラミス
とにかく、でかいティラミス。
「おいおい、ちょこっとスイーツが食べたい時に、このでかさはないだろ」
というセリフが出てきてしまいました。

ファミリーマートでも男のスイーツが発売されています。
現在は「男の杏仁ムース」、「男の珈琲ムース」、「男のきなこムース」だそうです。
以前、私が「男のスイーツ」という名称を見たときはもっとでっかいパフェだったような気がします。その時は大きさと値段に圧倒されて手が出ませんでした。
今回はこぢんまりとしたしたスイーツなので、機会があったら食べてみたい。


私をスキーに連れてって

2008年02月15日 | 映画
寒い季節がつづきますが皆様お元気に過ごしておりますでしょうか。
最近ではスキー場はガラガラという噂を聞いたのですが実際はどうなんでしょうね。
ブームの頃、リフト20分待ちが当たり前だったので、待ち時間なしにあこがれたものですが。
ところで今、「銀色のシーズン」ってスキーの映画があるそうですね。コマーシャルを見て、見たくなりました。
上映しているうちに見てみたいですが、そう思って見たためしがない・・・
元祖、スキー映画といえば「私をスキーに連れてって」ですね。
当時、熱中したあまりビデオまで買った友人がいました。
どうですか?
スキーやっていますか。
最近ではカービングスキーが当たり前になって、以前よりも滑りやすく(曲がりやすく)なりましたよ。

また、滑りに行きてぇー

ホームページにはどこにも載っていないのですが2月23日(土)14:00から藤沢市総合図書館の映画会で「私をスキーに連れてって」を上映するそうですよ。
残念ながら、私は仕事で行くことができませんが・・・

ジャンクフードの世界へようこそ

2008年02月09日 | グルメ
今日、同僚となにげない話の中で最近発売されたセブンイレブンの棒メンチカツの話になった。
(と、言っても私が一方的に話し始めたのだか)
その同僚は棒メンチカツの存在を知らなかった。
さらに、つい最近まで「マイブーム」であった、塩焼き鳥串の存在さえも知らなかった。
それ以外にも紹介する必要があるのが、ファーストキッチンのファミチキ(骨なし)、これもなかなかです。

とりあえず、彼には棒メンチカツから始めるようにアドバイスをした。
これから、すばらしいジャンクフードライフを送ることを切に願っています。

この写真は今日のお三時に小腹がものすごくすいてしまったので、銀だこのたこ焼きを食べている。
向こうに移っている人が、棒メンチカツの存在を知らなかった人

最近撮影した写真

2008年02月09日 | 写真

湘南海岸 信号待ちをしているときに撮影。 自転車で気持ち良く走ることができる季節が早く来ないかな。

先日、車に降り積もった雪が走っている途中で前にせり出してきたところ。 コンビニで止まって雪下ろしをした。

現場が港の所にあったので、待ち時間の間に止まっていた船を撮影してみました。

江ノ島近くでの仕事の帰り、見事な夕焼け。 信号待ちをしている間、撮影することができました。

今日の現場の屋上から見えるみなとみらい地区

Fefora8をインストール.

2008年02月03日 | Linux
ちょうど、Linuxの話が出たので、Fedora8をインストールしてみました.
使い勝手としてはFedora7と変わりません.
何が変わったの?って感じです.

漢字入力に関して、7の時はATOK for Linuxを使っていたのですが、今回は標準装備のAnthyを使っています.
確かにATOKの方がいいことは確かなのですが、別に欲を出さなければ問題なく使えます.
さらに、私は漢字入力方式はかな入力です。 昔Linuxの標準だったcannaはかな入力にするのは手間がかかりましたがAnthyは設定することで問題なく使えます.

私のLinuxマシンはDVDドライブはないのでLive-CDでFedora8を起動してから、ハードディスクにインストールしました.

ちなみに、このブログはインストールしたばかりのFedora8で書き込みをしました.


目が覚めたら雪景色

2008年02月03日 | 写真
目が覚めたら雪が降っていました。
ここで、めったに使わない方のカメラ(G9)を起動
雪景色を撮影しました。

とりあえず、このブログは全国(世界中?)に配信されているので、軽はずみな発言はしないようにしたいとは思っているのですが、神奈川に住む私にとって、これはまさに

津軽海峡冬景色

でしょう。

ちなみに、津軽海峡は雪景色ではなく冬景色、「ヒュルリ ヒュルリ」の歌詞は森昌子の「越冬ツバメ」であることを知りました。

セブンイレブンのベルギーチョコスイーツ

2008年02月02日 | Weblog
セブンイレブンがベルギーチョコスイーツの販売を始めました。
一部の商品は期間限定を謳っていますが、セブンイレブンのことですから基本的には全部が季節限定と考えて間違いないでしょう。
と、いうわけでセブンイレブンの中で目の付いたものから試してみました。
ベルギーショコラシュー
ベルギーショコラオランジェ
ベルギーチョコフランス

ベルギーショコラシューを食べたときは脳に激震が走るほど美味しかったです。
「明日、ベルギーにチョコを食べに行こうか」なんて言える身分になってみたい。
所詮、ららぽーと横浜のGODIVAに行くぐらいでしょうかね。
いえいえ、ららぽーとに行ってチョコを食べることができれば十分すぎるでしょう。

ちなみに、この前4歳になった娘は未だにチョコが苦くおいしくないものだと思いこんでいる。(思いこませたのは私たち親なのですが)
いつ切り出したらいいんだろうか。 
今度のバレンタインデーなんていい機会かも・・・

Eee発売で思うこと

2008年02月01日 | Weblog
ASUSのEeePCが発売になった。
いまどきおもしろいマシンだと思う。
なんと、記憶装置にはフラッシュメモリーが使われ、容量はたったの4GB
今のところ、値段は5万円弱

4GBって言ったら、私のipod nanoと同じ容量

これにWindowsXPが載っているなんて・・・
本当に載るの?

おもしろいですね。
最近のPCは何でもありありなんで、こんなに機能がなくてもいいだろうと思っていたところだった。
確かに4GBしかないので何でも入れるわけにはいかないが、外出先でちょこちょこと文章が打てればいい、ちょこちょことネットで調べることができればいいなんて時にはサイコーです。

できたら、OSなしのバージョンも発売して欲しいと思っています。
そしたら、私はLinuxで必要最小限のソフトを入れて、4GBを有効に使うかな?

ただ、外出先でちょこちょこ文章、ちょこちょこ調べ物だったら携帯でも可能なのですよね。
この場合、ネックになるのはパソコンのようなキーボードがないことです。
一部分の機種用には発売されているようですが、実際はほとんどの機種にはキーボードをつなぐことができません。ぜひ、携帯電話用のキーボードを販売してください。

話がそれてしまいましたが、結局PCも携帯も道具なのであって、問題は何をするかと言うことです。

私の場合、出先でブログを気楽に書きたいです。