マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

ケータイ用キーボード提案

2008年11月23日 | パソコン
皆さんはi-mode世代ですか?
たまに私もケータイでメールなんか打ってみますけど、どうしてもあのキーボードだけは慣れない・・・
片方の頭で文章を考えながら、片方の頭で「はどこだ?ま・み・む・め・も」なんて、連続した思考を妨げているようにしか思えないのですがどうでしょう。
それに、スマートフォンのキーボードもだめ。隣のキーに押さないよう気をつけながら文章を考えるなんて、やはり思考を妨げてしまう。

そこで提案なのですが、ケータイにキーボードがつなげられるようにしてください。
DoCoMoにはないし、auの一部のケータイには発売されているようなのですが、その一部以外のケータイの人もきっとパソコンのようなキーボードがほしい人がいるはずだ。

ケータイの機能の中でBluetoothでイヤホンマイクを接続する機能はあるのに、Bluetoothでキーボードを接続する機能をつけない理由が分からない。この機能だったらこれだけ薄くなったケータイにインターフェースを取り付けるスペースを気にする必要もないし、きっとソフトの問題だけですむような気がしているのですがいかがでしょうか。

キーボード会社もケータイ会社がこのブログ記事を読んで対応機種を発売されるかもしれないので、それを見越して様々な種類のBluetooth対応機種を作っておいてくださいね。

ちなみに、私が希望しているキーボードは写真のようにB5サイズノートパソコンのキーボードぐらいの大きさでいいです。できたらキーボードの上側にケータイを固定する台があればなおGoodです。

きっと、ケータイキーボードアレルギーな人は私だけではないはずです。需要はたくさんあるはずです。ぜひともケータイ会社もキーボード会社も張り切って作っちゃいましょう。よろしくお願いします。

これって「モテ期」?

2008年11月20日 | Weblog
最近、私のメールボックスには
「返事ください」
「交際してください」
「○○です(女性の名前)」
「はじめまして」
「覚えていますか?」
「お返事遅れてごめんなさい」

などなどこの長い人生の中でこれほど女性からアプローチされた経験がない私は完全に舞い上がってしまっています。
とうとう、私にも「モテ期」がキター

「そんなわけがないだろ(-_-)」

スパムメールが毎日のように送られてくる。
これまでスパムが送られてくる人の話は聞いたことがあったが、全くと言っていいほどスパムには無縁だった。しかし、2ヶ月ぐらい前からだろうか1つ2つとスパムが送られてくるようになってからというもの、日に日に増えてきて最近ではスパムに埋もれてしまいました。

私のメールアドレスを逆に検索してみたら、ありましたよ。
メールアドレスを想像できるところが・・・・
なるほど、こーゆーところからメールアドレスを集めるんだ。

と、言うわけで今まで使用していたメールアドレスを放棄して新しいメールアドレスに変更しますので、よろしくお願いします。

ところで、スパムという言葉の由来を知っていますか?
YouTubeにありました。
面白いので見てみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=bDXUWLeI7M0

フードコート思考

2008年11月17日 | グルメ
最近ではフードコートの良し悪しがデパートの良し悪しとなってきた感じがする。
当然、我が家がよくフードコートを利用するからなのだが、とにかく、趣向の凝ったフードコートは大歓迎である。

今日は都筑のセンター北駅の近くでの仕事だったので、近くのノースポートモールのフードコートで長田本庄軒のオムソバなるものを食べた。
甘めのソースを使った焼きそばを薄くした卵でくるむのであるがなかなかうまい。
次回からこの現場に来るのが楽しみだ。
ただ、現時点でかなりの人気らしく、行列ができている。このブログを読んだ人でさらに行列が長くなってしまうことがとっても心配である。

それから、ついでなのでフードコートについてさらに要望を言わせてもらうとしたら、ららぽーと横浜のイトーヨーカ堂側のフードコートは利用者が多い割に狭すぎる。
フードコート好きとしてはとにかく許せないというか、とにかく改善を期待したいと思う。 実は家族に丸亀製麺のうどんを食べさせてやりたいだけの単純な話なんですが・・・、あまりにも混んでいて座れない。 とにかく、残念だ。

iGoogleのテーマにジブリ

2008年11月12日 | インターネット
ここのところ、常用サーチエンジンをGoogleに移行している。
ブラウザーのオープニング画面(本当の意味でのホームページ)もiGoogleにしている。
家族用のパソコンも強制的にGoogleにしてしまった。

iGoogleという機能がある。いろいろなことができるのだが、説明できるだけのスキルがないので、詳しく知りたい人はiGoolgeを説明しているホームページに行って勉強してください。

話は元に戻って、このiGoogleの楽しみ方の一つに画面上部の絵を選択することができる。
Googleでは「テーマ」と言っているが、この言葉がしっくりこないのでどう言ったら分からないので困るのだが、このブログで言う「テンプレート」になるのかな?テンプレートでも違うような・・・

とにかく、添付してある画像を見てください。
上の部分にナウシカが写っている。
ここの部分のことである。それもiGoogleを開くたびに異なる絵が出てきます。この前はトトロだった。これから何が出てくるのか楽しみです。

ちなみに私のここのブログのテーマ(正式名称はテンプレート)も変更できるのですが、残念ながら今のところジブリはない。
期待したいところだけど、ちょっと無理かな?

富士チャレンジ200のリザルトが出ています。

2008年11月09日 | 自転車レース
富士チャレンジ200のリザルトが出ていました。
当日に貼り出されたリザルトでだいたいの結果は知っていました。

一見すばらしい結果に見えますが、1位の記録が2時間17分で走りきっていることを思うと「まだまだだな」と改めて凹んでしまいます。

200kmのカテゴリーでさえも、ほぼ倍の4時間36分で走ってしまうってどうゆうこと?
凄すぎ!!

ロードレーサーのメンテナンス記録2008年11月

2008年11月09日 | 自転車部品交換
2006年10月に買ったロードレーサーも2年間が経過してしまった。
途中、フライトデッキの操作ミスでクリアしてしまって正確ではないが6919km。
スポーツバイク店の人に「3000~4000kmでチェーン交換だ」と言われていたのだが、倍近く走ってしまいました。

この時点では富士チャレンジ200のレース前、チェーンだけでも交換しようとした。
チェーンを切断する前なのですごく分かりづらい写真になってしまいましたが、上が古いチェーン、下が新しいチェーン、赤の矢印の部分が切断する予定のコマです。揃えて並べてみました。素人目には伸びているのは分かるのですが多いか少ないかは分からない・・・(吉永小百合さん、ごめんなさい)

先日のブログで書きましたが、富士チャレンジ200では後ろのディレーラー用のシフトワイヤーがレース中に切断してさんざんな目に遭いましたので、今日交換しました。
交換しているうちに、今度は後輪のハブから「カリッ、カリッ」と小さな音が聞こえてきたので、ハブのグリスアップをしようと分解しているうちに、フリーホイールの動きが意外と重いので交換することにして、現在注文中です。

レース前後で交換した部品は以下の通り
  • チェーン
  • リアホイールのリムテープ(今度はシマノ製)
  • 前後シフトワイヤーとアウター
  • レース用リアタイヤ

    交換予定
  • フリーホイール
  • レース用フロントホイールのリムテープとタイヤ

    メンテナンス予定
  • リアハブのグリスアップ

    参考までに私のリアホイールの資料はこちら
    ここで、分解図とパーツリストは手に入る。つくづく便利な時代になったものだ

  • 祝!!富士チャレンジ200 100km完走

    2008年11月02日 | 自転車レース
    念願のカテゴリー100kmを無事(?)完走いたしました。

    今回で2度目の富士チャレンジ200。前回は申し込みを間違えて200kmにエントリーしてしまったために約100km周辺で撃沈。
    今回はリベンジをかけて100kmでエントリーしました。2週間前ぐらいから急に気合いを入れて練習してしまったために、レースの3日前からひざやももなどの故障にたたられ、一番大切な時期に全く練習ができなくなってしまいました。

    とりあえず、レースのスタートができたものの40分後には足が攣ってしまいました。ピットインして休憩・ストレッチして何とか走り出すことができましたが、その後下り坂などで足を休めるときはストレッチするなどしてだましだまし走りました。

    「あと4周」「あと3周」「あと2周」「あと1周」「このダンロップコーナーを抜けて、くねくねした登りを登ってしまえば、ゴールだ」
    サイクルコンピュータを見ながら「なんとかゴール」と心の中で唱えながら走っていると、まるでドラマのような出来事が・・・

    登りの合わせて軽いギアにシフトチェンジをしていると、勝手に突然重いギアに変わってしまいました。
    とりあえず、コースアウトして、自転車を見ることに。

    シフトレバーのところでシフトワイヤーが切れていました。

    もう、ゴールが目前にあるのですからむりやりでもゴールするしかありません。

    重いギアのまま、ダンロップコーナーからパナソニックコーナーまでの登りを全部立ち乗りで何とかこなしゴールすることができました。

    本当に最後の1周で良かった。あと2周だったら走る気になっていたかどうか・・・

    とにかく、一緒に走ってくれた皆さんお疲れ様でした。そして、スタッフの皆さんありがとうございました。とっても、楽しい一日を過ごさせていただきました。