goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🍷PIEROTH THE EXPERIENCE 2025

2025-06-05 13:35:00 | 日記
ウエスティンホテル大阪で催された
『ピーロート ザ・エクスペリエンス 2025』🍷試飲会に行ってきました
世界のワイナリー30社、約120種類のワインの試飲ができました
受付を済まして会場に入るとワイングラスが配られてご自由に試飲下さいとの事です
グラスはそのままお持ち帰りとの事でしたが、🐇は要りませんと言うと
持って帰って下さい、廃棄になりますのでとお願いされてしまいました
うゎ~い、😋美味しい🍷が飲み放題、色々飲んでみたいのでついでもらうのは少しにします
約1時間、いったい何種類を飲んだ事でしょう
今回の価格は1本5000円台~🐇が見た限りでは一番お高いのが35000円台でした
🍷ワイン、自身で買って一番は5000円くらいです
日本酒でもこれらのワインほど高いのはないのではないかしら、知らないだけかな
しか~し😋美味しいワイン=高いワインではありませぬ、個人の好みもありますしね
8枚のワインカードは試飲した一部です30種は頂いたかもです
会場のウエスティンホテル大阪周辺の様変わりに驚きです
『うめきた』は日々変貌している模様です
グリーンが沢山で心地よい空間になっています
時には大都会を覗きに出かけなくてはね
おまけ
先日の⚾ドジャース対ヤンキースでイケメンピッチャー発見
オーランド・ブルーム風のマックス・フリード選手、好みです
訂正です
5月18日にアップしました『そうだ あお🍃若葉(もみじ)、見に行こう。』の中で
三井の晩鐘についての中で
『鐘を突く』と表現しましたが、これは間違いで正しくは『鐘を撞く』でした













コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月下旬のアラカルト 🎥🍴🐩 | トップ | 🚙和歌山に行って来ました  »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キュウ)
2025-06-05 22:11:11
なんともブルジョアな香りがしますね~!
お気に入りのワインはいくつ見つかりましたか?🍷🍷🍷

試飲なので1杯の量は少ないでしょうが30種頂きいましたか!
自分だったらすぐ酔っ払って多すぎる銘柄に何が何だか分からないままグダグダになりそう

ワイングラス、いっぱいになりましたね!
返信する
Unknown (koboami)
2025-06-06 23:33:40
🐇さま こんばんは〜🎵
ワイン🍷の試飲会は多くの方が来られるんですね
楽しそう〜😋

日本酒🍶の試飲会なども興味はあるけど参加したことが無くて・・・
機会があったら行ってみたいと思いました ami
返信する
キュウ様 (🐇)
2025-06-07 19:20:49
こんばんは★
コメントありがとうございます
美味しいなと思ったワインありましたが
ちょっとお財布と意見が合わなくて・・・
同道の友が買ってくれたので担当者への顔も立ちました
そうなんです、あれやこれやと飲んだので何が何だか訳わかめになっちゃいました
当方の好きなブランドが安く感じるうちに買いに走ろうかなぁ
グラス、断捨離をしていますので形ある物は遠慮しています、友に引き取ってもらいました
返信する
ami様 (🐇)
2025-06-08 04:33:55
おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね、中々の盛況でした
こんな本格的なワイン試飲会は初めて行きました
本当は口に含んで吐き出すのが正しいやり方の様でしたが、いえいえ、それは出来ませぬ💦
日本酒の試飲も楽しいですよね、あれは結構酔いました💦
返信する
姉と (砂希)
2025-06-08 14:15:36
🐇さま、ピーロートの試飲で楽しまれたようですね。
もう10年ほど前になりますが、姉と都内の会場でピーロート試飲に参加したことがあります。
たしかミッドタウンだったような……。
私も飲み逃げで、姉がボトルを買っていたから面目立った感じでした。同じです(笑)
最近は飲むと眠くなるから家飲みじゃないと心配……。
返信する
砂希様 (🐇)
2025-06-09 17:33:44
こんばんは
コメントありがとうございます
ピーロートワイン試飲会、そうでしたか
飲み逃げ・・・言い得て妙ですね
中々お高くて、手が出ませんでした
7月にも神戸でありますが、この手で行こうっと
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事