空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🎥 映画 2本( 2022 年 6月 7月)

2022-07-31 16:16:16 | 日記
最近 ( ? ) 見た🎥は 2 本 です

『冬薔薇』( ふゆそうび ) ( 11 )
伊藤健太郎君の復帰作品
彼は ドラマ『アシガール』で注目
扮していた若殿にこんなにズバリの俳優がいるかと目を疑った
凛とした雰囲気は持って生まれた特質だと思った
トントン拍子で人気が出た時点であの事故 🚙🏍
人気者はいとも簡単に堕ちてしまうのだなぁ
阪本順治監督が彼をあてがきした作品との事だったが
この役がチト 悲しいどうしようもない青年を描いていて
と言ってただいま青春、清廉潔白、明るい未来的な作品もどうだったかな
そろそろCMからでも彼を見たいなぁ
6 月 8 日鑑賞





🦖🦕『ジュラシック・ワールド/ 新たなる支配者』( 12 )
この🎥は 待ってました~
 当六作目で完結となるとはさみしい限りだ
🐇は🦖🦕恐竜は苦手、福井県に行っても恐竜博物館には行かないし
福井駅前のモニュメントともツーショットはしませんが
🦖🦕🎥は大好き、可愛いとさえ思ってしまう
今作は第一作出演の 3 人の俳優が出ているのも話題
ローラ・ダーンはあんなに 可愛かったのに、老けちゃったね~29年は厳しい~
だけどサム・ニールとハエ男のジェフ・ゴールドブラムはステキに年を重ねていい感じ
2人とも若かりし頃は癖のあるどちらかと言えば好ましくない俳優だったのに
女優と男優のこの差はなんなんでしょう、男女の世の常なんでしょうね
ハエ男と言ってわかる方はどれだけ居るかしらね
クリス・プラットは 💪 頼もしい~ 彼の奥様はシュワちゃんの娘さんだそう
各所になんだか見たような場面、マルタでの🏍バイクアクションや現場が変わるのは
『ミッション:インポッシブル』や『007』さながら、一瞬『インディジョーンズ』だったり
『エイリアン』だったり、フィナーレはお決まりの🦖🦕達のオンパレードで
これぞ、エンターティメント
音楽は前作よりマイケル・ジァツキーノが担当だけれど
🐇が好きなジョン・ウィリアムズを踏襲している気がした
初作の『 ティラティララ ティラティララ 』は大好きなテーマ
7 月 29 日鑑賞
(ブログ内の写真 は一部ヤフーより拝借 )






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする