
左右に眺めつつ始まる

大門までが365段でここからは店が姿を消し森閑とした参道階段が
300段強続く、有名な駕籠もこの大門までで本宮まで駕籠を横付けには
出来ないらしい

御本宮の境内からの眺めは一度目よりは感動が薄れたが
他の事はすっかり忘れておりまるで

訪れた日は生憎の


階段で



もう一度チャレンジしなくては


大門以前と大門以降のギャップがスゴイ


栗林公園も予定していたが雨脚強く諦めた

香川の

味は軽い甘味で口に含むとすぐにとけてしまう
大きさは1センチくらいの米菓子
参道ではソフトクリームにトッピングして売っていた
グッドアイデァである



