goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

そらまめまつり(乳児クラス)

2022-08-12 17:50:33 | 行事

7月23日(土)にそらまめまつりが行われました

今年度も、新型コロナウイルス感染症拡大防止として子どもたちのみで行いました。

最初は、いつもと違う雰囲気に緊張気味の子どもたちでしたが、ヨーヨーすくいやボウリング、魚釣り等色々な

ゲームに目を輝かせて楽しんでいました

 

 

ボウリングコーナー

さくら組のお姉さんにルールを教えてもらい先生と一緒にボールを転がしたり投げたりして楽しみました

お兄さんお姉さんが「がんばれ」と応援し、「もう一回やっていいよ」と優しいサービスもしてくれました

ボールを上手に転がしてピンを倒して大喜びでした

    

  

お面コーナー

子どもたちの大人気アンパンマンシリーズや、すみっコぐらし等…たくさんあってどれにしようか迷っている様子です

自分で選んだのはとても嬉しく身に着けたり、大切に両手で持っていました

 

魚つりコーナー

お兄さん、お姉さんが「こうやってやるんだよ」と優しく教えてくれました。

お魚一人でとったど~

 

ヨーヨーコーナー

「あか、あお、ピンク、きいろ」など様々な色があり迷い中の子もいましたお玉でお目当てのヨーヨーとれるかな

    

プールを見て水遊びだと思い中に入ろうとする子もいました

ゲームが終わると「スタンプください」とお店屋さんのところに向かってました

 

 

かわいい甚平を着てエビカニ音頭やパンダのタプタプ音頭を踊りました

       

  

4歳児すみれ組の作ったやぐらを回り、毎日練習してきた中でこの日が一番上手に踊ることができました

 

コメント    この記事についてブログを書く
« そらまめまつり(幼児クラス) | トップ | すいか割り(本園) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

行事」カテゴリの最新記事