4月の後半は夏のような暑さになったり・・・と気温の変化が大きかったですがそらまめの子ども達は元気いっぱいです。
1歳児、つくし組も保育園生活に少しずつ慣れて、幼児組も含めて戸外への散歩を楽しんでいます
さて、5月5日は“子どもの日”各クラス思考をこらして“こいのぼり”製作を頑張っています。

4月24日、今年度初めての4月生まれの誕生集会がありました。
小さいクラスのお友達が3人いました。みんなから
たんじょうび~
の歌を歌ってもらったり、先生達からの出し物はパネルシアター“おべんとうバス”や手遊びに嬉しそうに見ていました

給食はチキンピラフ、ウィンナー、マッシュポテト、ゆで野菜、カボチャのスープと盛り沢山でした
1歳児、つくし組も保育園生活に少しずつ慣れて、幼児組も含めて戸外への散歩を楽しんでいます

さて、5月5日は“子どもの日”各クラス思考をこらして“こいのぼり”製作を頑張っています。

4月24日、今年度初めての4月生まれの誕生集会がありました。
小さいクラスのお友達が3人いました。みんなから




給食はチキンピラフ、ウィンナー、マッシュポテト、ゆで野菜、カボチャのスープと盛り沢山でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます