goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

水遊び幼児クラス

2022-08-25 17:45:04 | 日常風景

7月から水遊びが始まり、今年も各クラスいろいろな遊び方で水遊びを楽しみました

水遊びの様子を紹介します!

 

★3歳児ひまわり組

3歳児ひまわり組では、カメやアヒル、魚などのマスコット人形を並べたり集めたり、

プールに浮かべ ”人形すくい” を楽しんだりと大人気でした

食紅を使って色水遊びや氷遊びも行い、混色を楽しんだり、氷の冷たさを感じ、涼をとりながら夏の遊びを満喫しました!

 

 

★4歳児すみれ組

水遊びを毎日楽しみにしながら、「今日は水遊びするの?」と尋ねてくる子ども達です。

霧吹きや容器の水を手や足にかけて涼しんだり、太陽の光に向かって水を吹きかけて虹ができることも発見した子ども達でした

遊んだ後の片付けも協力してお手伝いしてくれました

 

 

★5歳児さくら組

水遊びが大好きなさくら組!!

お友達や保育者の手足に水をかけ、水をかけ合って遊ぶことを楽しむ子や、最近では魚のマスコット人形を集めて、バケツやコップの中に浮かべ、ごっこ遊びを楽しむ子もいます!

他にも的当てや色水遊びも楽しみました

霧吹きやマヨネーズの入れ物は大人気で自分達で話し合い、順番を決めて使っています

水遊びの時間が終わる頃になると、プールの中の水をバケツなどを使って保育者と一緒に抜いてくれるので助かっています

 

今年もたくさん水遊びをし、楽しい夏を過ごすことができました

コメント    この記事についてブログを書く
« 水遊び乳児クラス | トップ | お店屋さんごっこ(分園) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常風景」カテゴリの最新記事