徒然なるままに・・・?

映画や国外国内ドラマのことや思った事など… 毎日更新中~♪

226.『探偵ナイトスクープ Vol.2』みちゃった!(^^)!

2008年07月11日 23時13分35秒 | 国内TV番組

皆様、こんばんは~♪
今夜は、金曜日UP!!先週よりスタートしました
『探偵ナイトスクープ』のVol.2をご紹介します。

現在の本放送は、(関西圏では)
毎週金曜日の深夜。他の地方だと少々の
タイムラグが有る場合もあるようですね~。
局長さんは、現在は西田さん。秘書は岡部さん。
しかしながら、初代局長は上岡さん、
秘書は松原千明さんでした。
上岡さん、今はもう芸能界を引退されておられ
一番最近でお見かけしたのは、横山ノックさんの
お葬式のとき・・・。
こうして、昔の上岡さんのお姿やクセのある
発言を見られるのも、このDVDならではっですね。


出演
上岡龍太郎、西田敏行、
岡部まり、横山ノック、
キダタロー 他

『探偵ナイトスクープ』公式サイト


-依頼内容-
★マネキンと結婚したい〈間寛平〉
1997年1月31日OA
大阪在住の26歳の女性からの依頼。
数年前、京都の某酒造メーカー店舗に行ったときのこと
展示物の中に一体の男性のマネキンがありました。
「私はその時、マネキンの彼に恋してしまい
 人間の男性と結婚したいと思えなくなりました。
 マネキンの彼と結婚できるよう、協力してください!」
という内容。担当したのは寛平さん。
依頼者の自宅に言った寛平さんは、フィギュアやら
人形やら、イラストやらマニアックな
その部屋の様子に引いたものの、彼女の熱意にほだされ
京都の酒屋さんへと向かいます。
依頼者が言っていたマネキンは少し前に撤去されていて
2人は、マネキン業者の倉庫へと向かいました。
数百、数千もの人形が溢れていた倉庫・・・そこで
依頼者は導かれるように目的の“彼”と再会!
2人は目出度く大阪のホテルで結婚式を挙げました。
しかし、部屋で“同居”するにしても、彼はお人形・・・
ただただ立っているだけより、また仕事に復帰して欲しい
との依頼者の頼みで、再び酒造メーカーへと再就職しました。

★カメムシと文さん〈石田靖〉
2002年10月25日OA
「今までカメムシなんて、見たことも聞いたことも無いし
 そんなクサイ臭いがするなんて!信じられない。」と
“カメムシの存在”を否定する、居酒屋で働く文さん。
彼のお店の常連客の4人が今回のケースの依頼人。
「できることならばカメムシの臭いを嗅がせることなく
 文さんに、カメムシの存在とあのクサさを知ってもらいたい」
というのが内容です。
担当した石田さんは、取り合えず依頼者たちと合流し
文さんの言い分を聞きに大阪へ・・・そして
石田さんは文さんは“カメムシそのものを本当に知らない”と
実感・・・結局、依頼者らと山へ行き、多量のカメムシを採取し
クリアBOXにそれらを放つと、文さんをその箱へと放り込むという
無謀な作戦を決行!
文さんは、カメムシの臭いを思う存分、実感し
任務は無事遂行されました。

★噛みつく犬と散歩〈立原啓裕〉
2002年1月18日OA
息子夫婦の家に行き、孫の顔を見るのが楽しみ♪という
依頼者。その息子夫婦の家にブビーグル犬が居り、その犬が、
自分が散歩に連れて行くと“最初から最期まで”
足を噛み続けて困っている。
「散歩中は、常に噛まれ、二人三脚状態です」
という内容。
しかし息子の嫁が散歩に連れて行くと、その犬・ペコは
噛まず、大人しく歩いています。
現地で現状を確認した立原さんは、動物トレーナーの
先生に連絡したところ
「お父さんのことを自分より目下だとナメている。」
という回答・・・さっそく、お父さんの地位を取り戻すべく
計画を実行しますが何れも失敗。
そこでトレーナーの先生に来てもらい、餌でのトレーニングを
開始!と・・・お父さんが散歩をしても、ペコは噛まなくなりました。
目出度し目出度しと思っていたら~今度は息子の嫁の足に
ぶら下がるペコ。ターゲットが変わっただけでした。

★コーヒー牛乳への旅〈松村邦洋〉
2003年8月1日OA
京都在住の器械体操の先生からの依頼。
ある日「50円で買えるコーヒー牛乳がある」と教え子の小学生
3人トリオからお誘いを受けた先生。
子供たちにつれられて、途中、高い水路を乗り越え、
田んぼを駆け抜け、へとへとになりながらやっと
目的のコーヒー牛乳の販売機まで辿り着きました。
「コレはぜひ、探偵さんにも体感して欲しいと思い
 お手紙を出しました。教え子たちについていける
 運動神経抜群で、グルメな探偵さんにお願いします。」
そして派遣されたのは、松村さん。
待ち合わせ場所で、小学生の男子3人トリオと待ち合わせし
先生の手紙に書いてあった、高い水路をなんとかクリアし、
塀をよたよたと渡り、田んぼを抜け、ボロボロになりつつ
やっと自動販売機へと辿り着きます。
途中でであった、町の電気屋のおっちゃんも加わり
男5人は無事、目的のコーヒー牛乳を飲むことができました。

★屋根裏の巨大生物〈長原成樹〉
1998年7月31日OA
奈良県の主婦より
「昨年から自宅の屋根裏に何者かが住み着いていて
 それが動き回る度にドスンドスンと大きな音を立てます。
 何が住み着いているのか正体を突き止め、できれば
 傷つけず、我家から出て行ってもらいたいのですが…」
という依頼がきました。
現地へむかった長原さんは、外側から依頼人の自宅の屋根を
観察。屋根と壁の間に隙間が開いていて、そこから出入りしている
ことを突き止めます。さらに、階下より棒で突いて“何か”を
追い詰め外に出すことに成功!なんと・・・何かの正体はムササビ!!
しかも、1匹だけではなく合計6匹ものムササビがその家には
出入りしていたことが発覚。
取り合えず、全てのムササビを追い出し、屋根と壁との穴を塞ぎ
彼らが戻ってこないよう対策を取ったのですが・・・数日後
再び、屋根裏から音が聞こえ始めます。
完全なる排除はムリだったようです・・・。

★素晴らしき車椅子の旅〈北野誠〉
2001年4月6日OA
大阪に住む主婦からの依頼。
依頼人の14歳の娘が友人から“おばあちゃんの家に一人で行ってきた”
というのを聞き「自分も愛媛のおばあちゃんの家に一人で行きたい」
と言い出しました。
「娘は身体障害者で、これまで一人で電車に乗ったことさえ
 ないので心配です。どうか、娘の一人旅に力を貸して下さい。」
そこで、北野さんは大阪の依頼者の自宅から愛媛の
おばあちゃんの家まで、依頼者の娘と車椅子で向かうことを
依頼人に提案。娘は大乗り気。早速出発します。
途中、スロープやエレベーターがないところでは
駅員さんや知らない人々に協力をしてもらい
JR線、フェリーと乗り継ぎ、やっとおばあちゃんの家へ到着。
「自分も車椅子に乗って、どれだけ大変なのか」を実感した
北野さんのレポに、会場の出演者や観客は少し感動し
西田局長は、ボロボロ涙を流し、北野さんを労いました。

-桂小枝の小ネタ集-
その1(神戸在住M君の小ネタ)
1993年3月12日OA
★水面に浮く絵
オブラートに油性ペンで絵や文字を書き
それを水を張った洗面器に乗せると~
あ~ら不思議♪絵や文字のみが残り
まるで、それらが浮き上がっているように見える
というもの。

★3.3.7拍子の道
阪神高速道路のN坂トンネルの辺り。
トンネルを抜けてすぐのポイントにて
道路の継ぎ目が3.3.7拍子のリズムになって
振動する場所があるというもの。

★「くさー」と文字が浮き出る山
依頼人M君の友人S君からの口コミ情報!
高台の公園のベンチで休んでいた時、ふと
顔を見上げると目の前には、夜景・・・ところがっ
その夜景で浮かび上がっていたのは
“くさー”という文字だった!

その2
1991年6月14日OA
★手のグルグル回しは有効か?
高いところから落ちそうになった時、思わず
両腕を大きくグルグルと回転させ、バランスを取ろうと
する方法は、果たして有効なのか?
という疑問を検証。
結局、それは不可能という結果に。

★地震・雷・火事・オヤジ
この4つはどういう意味なのか?
という疑問でしたが、結局小枝さんの
小ネタギャグに使われただけ。
(雷さまのお父さんに扮した小枝さんが“家事”
 をしているというコントになっただけ)

★火事場のクソ力って?
上記の「地震・雷・火事・オヤジ」とおなじようなギャグで
片付けられていますので、結果は不明。
(小枝さんの“おっちゃんコント”が見れます。)

その3(“桂小枝の小ネタ”初登場)
★ハリセンボンの針は本当に千本あるのか?
1989年3月4日OA
阪急三番街内にある水槽の中に居るハリセンボンで
実験!しかし、数えている内「どこまで数えたか」
分からなくなり、結局専門家に電話で尋ねたところ
「ハリセンボンの体についている針は
 300本~400本あるらしい」とのこと。

★シカのウン○は丸いが便秘なのか?
1989年1月21日OA
奈良公園のシカさん相手にインタビュー。
一応「便秘なんですか?」の問いに
頷くシカ・・・結局、本当かどうかは分からずじまい。

★ヤギが一番好きな紙は?
1989年1月21日OA
和紙・ティッシュ・タウンページ・紙幣・
キレイなお姉さんが写ったグラビア写真・
おいしそうなショートケーキとクサそうな○ンコを
描いた紙。
ヤギくんのBEST 1はマズ、ティッシュ、
次の2位はタウンページ、3位はケーキを描いた紙でした。

今夜のイチオシは、「カメムシと文さん」!!
文さんは島出身で「島だったらなおのこと、カメムシ
イッパイいるだろう~」とスタジオの探偵の皆さんが
突っ込んでいましたがー 私も同意見。
でも、本気で(笑)カメムシという生き物のことを
知らなかったんだなぁ~と彼のリアクションを見て思いました。
そうそう!顧問で出ていたガッツ石松さんが
「うちらは小さいころ、“屁っぴりむし”って呼んでた」
と発言されましたが~
私の田舎の方では、“キューリ虫”とか“屁こき虫”と
呼んでいました。
(“カメムシ”はその土地土地で呼び方にカラーがありますね。)
今夜のBEST2は、“噛みつく犬と散歩”。
リードを手に持った瞬間から、ガブリン♪と足に噛み付く
元ノラ犬のぺこちゃん。
散歩開始から自宅の敷地に入るまで、ずぅーーーっと!
噛み付いたまんま。 (; ̄ー ̄)
オシッコとかウン○とか、しなくっていいの?>ぺこちゃん。
毎回毎回足に噛みつかれ、ご近所の人から同情される
おじいさん、可愛そうです。
あれからペコちゃんはどうなったのか?気になります。

今夜も『探偵ナイトスクープ』をUPしました。
次回も宜しくお願い致します。



人気blogランキングへGO!


ブログランキングくつろぐへGO!


 




最新の画像もっと見る