そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

りく、幼稚園入園

2024年04月15日 | りく

ここ1週間急に気温が上がって

一気に冬物から春物へ。

着るもの、履くもの、こんなに一気に替えなきゃいけない年なんてあった?

3月は足踏み、三寒四温もなく

4月に入ったら夏に迫る勢いの暑さ。

(今日は秋田や新潟が全国一の暑さ?冗談じゃないわよ)

もう日本はどうかなっちゃうの?

 

雪太郎さん、昨日のお散歩で

この小鳥を激写したの(とーたんが)

Google先生はクマゲラって言うんだけど、そう?

赤いお腹はよく写ったけど、尾が見えづらいのよね。

 

 

さてさて、我が家のわんぱく(お転婆?)りく。

14日で1歳と2ヶ月となり、体重は2.5キロ。

これで落ち着くのかな。

ただ、落ち着かないのが性格で…

まぁ、元気元気。

 

 

とーたんと遊んでいてこのジャンプ力。

怪我が怖いから、やめてほしいけど(汗)

 

わんぱくなのも元気なのも全然構わないけど

1歳前後から本性?我?を出してきて

①ドッグランでは柵越しにワンコに吠える。

②事務所においでになる男性(特に高齢)に吠えるーいる間ずっと。

③弱っているうーたんにいきなり襲いかかる。

④呼び戻しができない。

なんでもないときは来るくせに、呼ぶと「捕まえるんでしょ」って感じで

おやつをチラつかせても数メートル先から来ない。

追いかけちゃいけないとわかってはいても

(それを遊びと認識してしまうから)

出かけるときとかは追いかけちゃう。

1人でうまいタイミングでキャリーに入ったりもするけど。

外でリードが外れたとか

事務所の戸が開いていて、出ていってしまうとか

下手したら、事故に遭っちゃう。

 

タイミングよく金曜日の狂犬病の集団接種会場は

そらもお世話になった警察犬・愛犬訓練所(毎年行ってるけど)

代表である先生に相談すると言うと

早速予約してくださって、日曜日、行ってきた。

最初は柵の向こうでトレーニングしているドーベルマンに吠える(おいおい)

先生はご自分の愛犬の中でも特にちっちゃくて穏やかなマルチ―ズちゃんを

連れてきてくださって

最初は唸っていたけれど

マルちゃんが穏やかなので、ちゃんとごあいさつもできたし

マルちゃんがワタシの側に来ると威嚇してたけど

 

いろんなことを先生と私が話しながら

様子を見ていると

こんなツーショットも。

 

呼び戻しはね。

「りく」と呼んで来てくれたら、まず大げさにほめる。

そしておやつをあげる。

それもなるべく自分の方に引き寄せて…

やってみたらできるではないの。

 

事務所にお客さんが来たら、リードをつけて

(そらのハーフチョークの首輪が役立った)

近づけないように、できれば自分の足元に座らせて

リードを踏んで抑え

吠えなければ褒めておやつを繰り返してと教わる。

 

今日早速お客さんが来て

よし!いいトレーニング!と気合いを入れて首輪をつけたら

あら、お客さんが見えるとこにいるのに

まったく吠えず。

最後には1人で私の足元に来て寝てた。

昨日のあれで、そんなにお利口になったの?(笑)

 

犬のしつけの失敗はすべて飼い主のせい。

そらで失敗したから、今度こそと思ったけど

今はワンコ仲間もいないから、社会化の機会を逃してしまったのね。

先生には今でも遅いくらい、できたら生後半年以内にって言われたわ。

しつけは甘やかしたり、厳しすぎたり、兼ね合いは難しいけど

他人に迷惑をかけない、危険な目に遭わない最低限のことは教わろうね。

 

 

さて、最後はワタシの話題。

私のたいせつなクリスハープ「そら」

あの時落とした衝撃の後遺症なのか、正確な音が出ない弦があって

(あ、ワタシの耳にはわかりませんー笑)

先生も直そうとしてくださったけど、無理で販売元へ送って

修理中。

その間、先生のリーフグリーンの素敵なハープをお借りしてレッスンしていたけど

この後、体験レッスンの生徒さんが続くので

この日のレッスンにお返し。

習い始めて1年が経ち、このレッスンから2年生になるので

合格できた5曲をこの朝一気に弾いてみようとチャレンジ。

間違えてもつかえてもやめずにと思ったけど、あまりにひどい。

で、6テイク目。

やり直したり、違う音も入るけどなんとか弾き通した。

 

もっと滑らかに、美しい所作で、何より間違えずに

4月には毎年こうやって撮影して

自分の成長ぶりを記録しようと、やってよかったと自分に拍手。

 

今月の1枚で縫ったキャミワンピース。

かわいいデザインなので、イタく見えないように

インには渋目のブラウス。

 

バックもかわいい。

振り返ったら「ゲッ!」って思われないか心配(泣)

次はもっと抑えたデザインのもの作ろうっと。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピッカピカの1年生 | トップ | 春のお花が次々と »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuuko3)
2024-04-16 13:22:40
先に、あひるくん、入学おめでとう!
満面の笑み、拗ねてる顔、どちらも可愛い。
楽しい学校生活になりますように。
りくちゃん、元気いっぱい!
ジャンプ力は、クーたんもそのぐらい飛んでたわ。
骨折しないか心配しちゃうよね。
そっか、幼稚園へ行ったのね。
りくちゃん、覚えが早くてお利口さん。
躾を習う時期は、先生は半年以内と仰ったとのことだけど、問題行動出た後の方が、ダメなこと、いいことがわかって今くらいの方がいいような気がするけどね。
ワンコの躾もだけど、ハープもお洋服作りも、上達目指して努力して楽しんでるかーたん、素晴らしい✨
Unknown (雪太郎)
2024-04-16 15:09:28
あー、これはアカゲラだよ。
クマゲラはお腹まで黒いんじゃなかったかな?
Googleセンセも間違うんだね(笑)
いいねぇ、キツツキ類はなかなか見つけられないのよねー。
うちも一度だけ、アオゲラらしきものが来たけど、その後は一度も来ないよ。

りくちゃんのトレーニング、せめて呼び戻しだけでも確実にできるようになるといいね。
でも賢そうだし、覚えも早いんじゃない?
ヤイチロもねー、1歳半くらいまで胃腸が弱くて社会化期を逃したのが痛かったの。
がんばれ~。
Unknown (doll49002004)
2024-04-17 15:06:39
りくちゃんの運動神経すごいね〜飛び跳ねてる
来夢もすばしっこくて逃げ足が早くて椅子にはピョンピョン飛び上がるしで、ただやっぱり男のお客様には
わんわん吠えて友達から教えてもらったしつけ教室すこし遠くてお泊まりさせないといけないので
どうするか考えてるうちに、しつけ教室
断念してしまいました。
ぜひリクちゃん頑張ってください!
洋裁素敵ですね、いい布地を選んでますね❣️
kuuko3さんへ (そらうみかーたん)
2024-04-19 13:55:23
お祝いをありがとう。
初日からつまずいて、親はビビったでしょうけど
あるあるよね。
まいあさまいあさ、ご機嫌で登校できるわけなんてないしね。
今週は丸々1週間、疲れたでしょうね。
明日お花見行くから、何習ったか聞いてみようっと(笑)

そらもうーたんも呼び戻しができないってことはなかったし、ビビリだから親の側を離れなかったしね。
りくは自分から来るときはいいけど
さ、出かけるよとかお手入れするよってときはわかっていて、逃げるの。
どんなときでも呼ばれたら来る!は必然よね。
うーん、きっとちゃんとしつけが入っていれば
そもそも問題行動が起きないんじゃない?
狂犬病の予防接種で愛犬訓練所に行ったので
思いつきみたいに初めてしまったけど
よかったなって、今は思う。
がんばるね。
雪太郎さんへ (そらうみかーたん)
2024-04-19 13:59:28
写真写りのせいかな。
Google先生もしっかり写ってないと、判別できなかった?
アカゲラね。
キツツキ類なのね。
忘れないようにしよう。

うーたんがいるから、社会化はうまくいくかと思ったけど、りくはうーたんのいうことなんて聞かないし、そもそもうーたんもりくに興味ないようだし。
そ、呼び戻しができたら、それでOK。
私もこの日愛犬訓練所にいかなければ、そこまでは考えなかったかもだけど、タイミングだね、すべて。
dollさんへ (そらうみかーたん)
2024-04-19 14:05:25
そらはうーたんが来た時、まったく受け入れられなくて、ここにひと月お世話になったんです。
ギャン吠えは直らなかったけど、なんとかうーたんとは共同生活できるまでに。
3代目ともなれば、上手にしつけられると思ったけど
それぞれに個性もあって、やっぱり大変ですね。
ちょっとだけお勉強してもらいます^^
.ご無沙汰してまーす (ハナオンマ)
2024-04-22 00:33:41
チョコチョコのぞきに来てるけどコメントは久しぶりです。
いつも明るく楽しそうなかーたんち。
うーたんも元気そうで良かった。

りくちゃんのトレーニング、良かったじゃない。
私は教育ママだったから(パピーの頃)
一通りトレーニングはやったよ。
でも後半は自由にさせてたかも(笑)
可愛くても野放図に育てると、危険なこともある。
欧米の犬たちはニンゲンと一緒にどこでも行けるけど
その分飼い主は躾をするのが原則。

マナーを学んで危険回避できるのが重要よね。
まだ若いからどんどん吸収するよ。
孫育て&犬育て楽しんでね~
ハナオンマさんへ (そらうみかーたん)
2024-04-22 08:02:33
わっ!
オンマさん、夜中の投稿。
私は前日のお花見からの外食。
孫ちんが2人お泊まりに来て、午後はりくのスクールとみっちりの土日で爆睡だったわ(笑)
私もいつもチラ見だから、お互い様。
コメント嬉しいよ。

りくはハイパーすぎて、躾どころじゃなかったというのが今思えば言い訳で、緩かったんだね。
すっかりりくの天下にしてしまった。
まお座り、待てができればいいし、お散歩も上手にできるし、よその人やワンコに吠えたりもないし…でも、緩いせいで始まっちゃったんだね。
とにかく呼び戻しが絶対ダメなので(遊んでくれてると思われてる)それだけでも。
でもスクールでは目からウロコのこともいっぱい教わるので、親仔共によかったと思う。
頑張る!

コメントを投稿

りく」カテゴリの最新記事