goo blog サービス終了のお知らせ 

そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

モンステラの植え替えと手作りうさちゃん

2018年09月29日 | 手作り

今日の雪太郎さんの記事を見て

三連休に

我が家のモンステラを植え替えたこと思い出した。

 

我が家のはとにかく成長しすぎ。

この葉っぱの大きさ!

(手タレはとーたん)

しかも好き放題に伸びてる。

もう一つの小さい鉢は気根が伸び放題。

ごめんね。

狭かったよね。

 

鉢から抜いて、根を整理。

 

4鉢に分けても、まだ余る。

とりあえず、3本ばかり水挿しにしておいた。

またすぐに成長するんだよね(汗)

まずはご苦労さん(とーたんと二人がかり)

 

今日はちょっと出かけたので

そらうみはお留守番。

夕方お散歩に連れ出したけど

ご機嫌ナナメでちっともこっちを向いてくれない。

 

それどころか、立ち上がり

 

あらぬ方向を見る。

はぁ〜ーっ!

 

反対側を向くも

 

こ、これが精いっぱい。

 

 

さて、以前から

編んでみたかったスパゲッティという超極太のニット糸。

あひるに編みぐるみを…と編み出したけど

待てよ。

とっても大きくなるから

ちょっと怖いかも…

なら、まずは中細2本取りで編んでみよう。

 

ほら^^

立ち上がって、ちょうど20センチ。

かわいい〜^^

遊んでくれるかな。