goo blog サービス終了のお知らせ 

一日断食の記録をブログにまとめた

わが身を使っての人体実験の記録をまとめています。
今のテーマは、断食、腸内細菌、アルカリ体質です。

3月18日の尿pH記録

2015年03月19日 10時55分39秒 | 尿pH記録
3月13日から始めた尿pH測定で
傾向が見えてきました。

06:45 pH6.5
08:30 pH6.5 07:15 リンゴバナナニンジンジュース,クエン酸1g
09:30 pH7.0
11:10 pH6.5
13:45 pH6.5 12:15 昼食 クエン酸1g
15:20 pH7.0
16:50 pH7.0
20:35 pH6.5 18:40 夕食
21:55 pH7.0
23:20 pH7.0

アズワン pH試験紙 pH5.5-9.0 スティックタイプ pH測定領域5.5〜 9.0にて測定
pH試験紙 | ヘルスケア商品をカテゴリ検索で探す

アルカリ食品を食べても
すぐに尿はアルカリ化しない。

半日程度は遅れて尿のpHが上がります。

半日先の状態を予想しながら
クエン酸の摂取量を調整すると
尿pHを上手くコントロールできそうです。

この日の尿pHは中性寄りだったので
翌日はもう少し酸性寄りに
コントロールしようと思います。

関連記事


3月17日の尿pH記録
3月16日の尿pH記録
3月15日の尿pH記録
3月14日の尿pH記録
3月13日の尿pH記録
一日断食・99回目
pH試験紙が届いたので尿のpHを測った
アルカリ尿出る!
一日断食・98回目
エドガーケイシーの食事:食事の摂り方
断食をすると体がアルカリ性?
アシドーシスとアルカローシス - Wikipedia
自分の酸性度を時々チェックしてみて下さい。
尿酸値を下げよう:11.0 クエン酸とアルカリ性食品のコラボレーション(相乗効果)で尿酸値を下げる!
からだサポート質問箱:酸性食品、アルカリ性食品って何?
尿をアルカリ化する食品|痛風ナビ|日本ケミファ高尿酸血症・痛風の総合情報サイト
尿pH(尿検査)概要や検査目的など/ベストメディテク




3月18日(水)のつぶやき

2015年03月19日 03時46分48秒 | つぶやき

朝は74.2kg 0.2kg増 目標まであと2.2kg bit.ly/tYVvMq 夕食は天婦羅,野菜炒め,ぬた,イカナゴ,奈良漬け,焼酎


【楽天市場】【ゆうメール送料無料】アズワン PPスティックタイプ pH試験紙 型番044.3 pH… をブックマークしました。[楽天] r10.to/h1Att6 pic.twitter.com/QbPU24wf22


おしっこのpH測り始めた理由は、がん予防につながると思ったから!
がんより怖い「がん治療」の実態(@DIME) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…


おしっこのpH測定で乳酸アシドーシスを防げないか人体実験始めた!
3月17日の尿pH記録 blog.goo.ne.jp/soode/e/23703f… @oode1さんから


糖質制限で何を食べたら良いのかの参考になるよ。
太らない居酒屋メニューの新常識。産経ビズ。 koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-331…


乳酸アシドーシスについての説明がある。
1. メトホルミンと乳酸アシドーシス|大日本住友製薬
ds-pharma.jp/product/resear…


ミトコンドリアの機能が低下すると乳酸アシドーシスに!
ミトコンドリア病ならびにシトリン欠損症に対するピルビン酸療法
med.osaka-cu.ac.jp/pediat/society…


膵β細胞のミトコンドリア機能低下が糖尿病の原因 新たな治療の開発へ | ニュース/最近の関連情報 | 糖尿病リソースガイド dm-rg.net/news/2014/02/0… @DMRG_jpさんから


糖尿病性ケトアシドーシスでは、血中の重炭酸イオン濃度が低下する。
ikyo.jp/commu/question…