goo blog サービス終了のお知らせ 

一日断食の記録をブログにまとめた

わが身を使っての人体実験の記録をまとめています。
今のテーマは、断食、腸内細菌、アルカリ体質です。

5月29日(月)のつぶやき

2017年05月30日 02時54分20秒 | つぶやき

一日断食・213回目

2017年05月29日 14時50分06秒 | 断食記録
一日断食で健康にどんな影響がでるのか?
我が身を使った人体実験、213回目です。

昨日の一日断食での体重減は1.6kgです。



前回、献血後に教えてくれる
グルコアルブミンに
注目していることについて触れました。



グルコアルブミンが出たので
断食とアルブミンについて
これまでの考えについて
述べたいと思います。

5月24日放送のNHKガッテンでも
アルブミンについて触れていました。



アルブミンは血液中のたんぱく質であり、
体にたんぱく質が足りているかどうかの
目安になるとの説明でした。

実は一日断食を行うにあたり
アルブミン値が下がらないように
注意して臨んでいます。



如何にも断食してますというような
やせ細った身体では、
むしろ不健康になると考えるからです。

次回の一日断食は
6月4日に行う予定です。

関連記事


断食記録
断食の方法と効果について - NAVER まとめ
身体にやさしいジュース断食 - NAVER まとめ
ダイエットに良いのは間欠断食?3日断食? - NAVER まとめ
尿pH記録
献血検査結果が出ました(一日断食翌日に献血)
一日断食で血液が変化するのか人体実験・血液検査結果
断食始めました




5月28日(日)のつぶやき

2017年05月29日 02時59分07秒 | つぶやき