goo blog サービス終了のお知らせ 

song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

昨日29日は、ウクレレ練習日でした。

2025年03月30日 14時56分54秒 | ウクレレ
今日30日は、晴れてますが、昨日29日は、朝から小雨、、
しかも一気に寒くなりました!

昨日29日は、3週間ぶりのウクレレサークルの練習日でした。

教室へ向かう途中です。
湘南台地下駅構内、、午前9時10分


今日の練習、、講師のオイラには、悩み事があります。
というのは、慰問の予定日が来月なのに、一向に未完成なのです。

全部で12曲で、なんと11曲が新規、、
これが、大きい、、ちょっと冒険しすぎましたね。。

今日は、そんな不安もあって、先々週位から、せめて教材として
見やすい、演奏しやすい楽譜を作製して、本日配布しました。

結果、皆さん喜んでくれました。
大体練習時間は、3時間、、9時半から12時半過ぎまで、、
でも、大体11時~12時位で退席者がいますから、
実質2時間位しかありません。

今日は、何としても全曲練習したい!、、大急ぎで、進めました。
何か一つでも、質問されると大きな内容でなくても
30分は遅れます。
これが一番痛い!、、ので、今日は、申し訳ないけど
一部スキップさせてもらったところもありましたね。
課題曲は以下、、

1.パイナップルプリンセス
2.バラ色の雲
3.白いブランコ
4.なごり雪
5.およめサンバ
6.真っ赤な太陽
7.少年時代
8.サボテンの花
9.心の旅
10.雨の物語
11.翼をください
12.夏は来ぬ

まず最初に、演奏順序を決めました。
1.パイナップルプリンセス
2.バラ色の雲
3.少年時代
4.心の旅
5.白いブランコ
6.雨の物語
7.真っ赤な太陽
8.翼をください
9.サボテンの花
10.なごり雪
11.365日の紙飛行機
12.夏は来ぬ
尚、11の「365日の紙飛行機」は、
難易度トップの「お嫁サンバ」を変更したものです。

急いだこともあって、無事一通り練習できました。
やはり、教材の効果は大きかったです。

一部、オイラの勘違いとかもあったので
次回には、訂正楽譜を再配布予定です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さは続く、、→今日は、雨の... | トップ | 朝ドラ・おむすびを思う→久し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (神谷(ベース担当))
2025-03-31 21:38:21
ウクレレ練習ご苦労様です、私も地元ウクレレサークルに参加させてもらってます。毎週木曜の午前に集まってます。やはり地元のイベント参加、施設慰問が活動の中心ですね。まあ、何かと大変ですね、、、、、。
返信する
神谷様 (song1234)
2025-04-01 20:55:43
こんにちは、、コメントありがちうございます。
12曲は、普段に比べ多い方です。
急いでいるのに、特に、音楽上、特に問題ない内容の質問、、ストレス多いです。。
これが曲者ですね。
例えば、ここは、Gでなくて、Em では?、更に、ここは、Amでなく、C6では?とか、Gでなく、G7では?等々。
そんなのは、はっきり言ってどちらでもよい、、が、オイラの判断ですが、、
質問者は、至って真剣、、なので、丁寧な回答が必要、、
はっきり言って、深呼吸して、押さえて我慢してますけど。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウクレレ」カテゴリの最新記事