今朝は、かなり冷えたらしく、庭には霜が張っていた。
午前11時半、、久しぶりにジムに行った。
湘南台地下駅構内、珍しく西口方面。
こちらには、相鉄がある。
相鉄改札口。
ジム到着。当然今年初めて。。酉さーん、、。
久しぶりなので、いきなりフルコースは無理だろう、、ということで
まずは、筋トレから、スタートだ。
おっと、、筋トレの前に、軽く、30分ランナーね。
耳にはイヤフオンつけて、音楽聴きながら歩く。
ランナーといっても、時速6Km、、普通の歩きですね。
これで、30分、、10分で1Kmなので全部で、3kmとなる。
その後から筋トレのスタート。
まずは、背筋、腹筋、各100回、ついで、肩筋、10回
足筋、10回、、今までの60kgは、できないので、50kgに落とす。
ついで、足開閉脚100回、、
やはり久しぶりのせいか、疲れがたまってしまい、次がつらい。
限界と判断、、久しぶりにしては、かなり筋トレできたな。
次いで仕上げ?のプール・クロールね。
これも、きつかった。手抜きもいい所、5往復で、終わり。
片道25m×5往復=250m、、これで、おしまい、何たる醜態か!
まあ、久しぶりとはいえ、筋力のなさには、ビックリでした。
腕の筋肉がかなり劣化している。。
クロールする時、手で水を思いっきりかく、、ができない。
筋肉が薄いからだろう。。。
これは、深刻だ。ジムは、30年位になるが、これほどの
落ち込みは、経験がない。
約2時間後、午後2時頃、隣のガストで昼食です。
10年くらい?前まで、ここは「ベルデイ」だったが、出てきた店員さんが、その時いた人だった。
何かうれしかったねえ。「久しぶりだねえ」。「あ、懐かしいですね」。
たまには肉でもということで、カルビにした。
850kcalと、少しカロリー高いが運動の後なので良しとしましょう。
30分後、帰宅へ。
今日の我が町、六会日大前駅前、、快晴だけど気温は明日からは
寒くなる予報だ。
夕方散歩した。昼間にジムに行くと、お昼にお風呂に入ったことになり、散歩していても
妙な感じになる。多分今日は、夜、すぐに眠くなると思う。
ヨークマート↓、、このあたり一番繁盛してるお店、、なんでもあるからね。
久しぶりのジムだったが、筋肉の劣化を感じた。
今年の元旦の目標にも、ジムに行くこと、と明言している。
有言実行だよ!→「はい!」