今日は、ウクレレサークルの練習日です。
昨日来の体調不良が気になっていたが、朝は何とか起きれた。
今日は、サークルとしては、新年度、しかも自分がまた一年間
会長をやることになっているので、少し早めに家を出た。
必要書類のコピーを、コンビニで行う。
途中用紙切れ等があって、20分位かかった。
午前10時過ぎ、総会を開く。
更新した各書類の説明、確認、承認、、、結構こういうものは
時間がかかる。
約一時間半位で完了。
休憩の後、練習に入る。
いつものように、まずはテーマソング「バラが咲いた」、
「亜麻色の髪の乙女」をやった。
「亜麻色の髪の乙女」のイントロは、今自分がソロで弾いているが
自分が他の楽器(スチールやベース等)をやった時の代役のために
イントロのタブ譜を紹介した。
取りあえず、全員が弾けるように、練習してみた。
後半は、「モーニング・デユー」、、。
ハモリ部分は,一応揃っていたが、ラストが多少ばらつきあり。
今日はこの後提出書類の作成、提出があるので、早めに終わる。
練習後、有志7人で、慶応大近くの茶屋「亜希子」に行く。
ここは少し遠いので、車で行く。
各人好きなもの食べたが、自分は、↓こんなものだった。
後は、ケーキ&コーヒー。モンブラン。
ここのお店は、落ち着けてゆっくり出来るのがいい。
後半さすがに疲れが出たのか、眠かったが、食事はおいしかった。
帰宅後、取りあえず、ひと眠り、体調は、良好ではないが、何とか終わりました。