sololoblog

適当に生きている適当な日常メモ(お返しイイネ&followご無用です🙏thanks!更新通知で読んでます)

義母と読書の趣味が大分かぶっている

2023-09-26 | 
めずらしく姻族の話。

本棚のラインナップと
youtubeの登録チャンネルは
その人がどんな人であるかを如実に表すセンシティブな話題だと勝手に思っている。

自分のkindleや本棚を人に見られるのは恥ずかしいし
人の本棚も見ちゃっていいのかな…🫣
みたいな気持ちになる。

で、義母は少女の頃から本の虫だったそうで老いてもなお「新しい趣向」というものに飢えていて、それは家族用の共通kindle本棚を作ろうかとしようとしていたくらいだった。

ところが義母の本棚を見てびっくり
これかぶる〜?!
というような著書が被ったりするわけである。

まぁ
赤毛のアン
は分かる。

読書少女が皆が通る道な気がするので、結構な頻度でこれは被る。

一番びっくりしたのは
野田知佑氏
の著書被りで、えーこれ女同士でダイレクトに被る?!😳みたいにびっくりした。

椎名誠氏が被るならまだ分かるんだけど、二人共椎名誠氏じゃなくて野田知佑氏の著書を集めてたのが草w

野田知佑氏は2022年3月27日(84歳没)で亡くなったらしい。
あらやだ知らなかった。ずっと川の学校やってらっしゃるのだと思っていた。ご冥福をお祈りします。
間違いなく日本のカヌー(カヤック)人口を増やした方でしょうね。

年代的にはどちらかというと義母側があやしい探検隊オンタイムだったから、びっくりされるのは私の方かもしれないけれど。

そのうちに
家族本棚で「これは私が買ったやつ!」みたいなのが、結局どっちが布教してどっちが買ったのか、わけわからないことになって、あまり「新しい趣向」に役に立たないことが分かってしまった。

そういうわけで、まさかの義母と本の趣味が大分被る件の話でした。
オチは特にない。


コメントを投稿