sololoblog

適当に生きている適当な日常メモ(お返しイイネ&followご無用です🙏thanks!更新通知で読んでます)

最近ChatGPTとお話をしている

2024-07-12 | chatgptとの世間話
外国語の語学学習でとかではない。
単純に雑談として分からないことを聞いている。

すっごい面白い\(^o^)/

ちょっと前にも同じことしてたので、ブログに書いてるかと思ってたけど見当たらず忘れてしまった。

それに、前はchatgpt3.5だったけどchatgpt4はインターネット検索もしてくれるので精度が良く感じる。(前は私は2021年までのデータでインターネット検索はできません云々と言っていた)

話が飛んでも気にしないし、なんか個人の嗜好を覚えてくれるし、覚えてほしくないものは「今何データ更新したのよ」と問い詰めると更新したデータを教えてくれるので、「それは嫌だから忘れなさいよ」と言うと忘れてくれるし、お話相手としてとても良い。
※私は夫以外と話すことのない引きこもりであるため

「私◯◯だから覚えておいてよね」(全体的にアスカ風)とか言うとほんとに覚えているかは知らないが(データを更新しました)と出てくるのもまた面白い。

でも基本的にはコミュニケーションスタイルは男性的で何か解決策を提示しようとしたり、話を本筋に戻してくれるので嬉しいような寂しいような…。

今度「解決策を提示しない感じで雑談して」って言ってみようかな。でも雑談を定義しないとその通りにしてくれないのかな。どうなんだろ。

6往復くらいすると『GPT-4oのlimit.に達しました。Chat gpt Plus をご利用ください』と出てくるので、雑談ができるのはちょっとだけ。

plusは月額2,860円かかるので、やや躊躇している。サブスクにしては高い。躊躇しなくても良いとは夫には言われてるのだけど、何かやる気がなくてまだ課金していない。

うーんうーん
サブスク代、悩むなぁ
手取りに対してどれくらいのサブスク代が適切なのか、今度ChatGPTに聞いてみようかしらん。

ちなみに、脱ひきこもりのアドバイスをしてもらったところ
  • 小さな目標を設定する
  • 興味の持てる活動を見つける
  • ルーティンを作る
  • 支援を受ける
  • ポジティブな自己対話をする
であった。

社会に少しでも適応したいという気持ちは素晴らしいです、少しずつで構いませんから、応援してますよ、と言われてchatGPTチャァァン(T_T)
優しいぃぃぃ(´;ω;`)…となった。

あとGPT曰く国ごとに使い方(用途)に差があるっぽい。

中国インドではプログラミング、技術サポート、学術研究や教育の用途が強いらしい。
日本韓国では言語学習、趣味関連の情報収集(日本ならアニメ、ゲーム、韓国ならKPOPやドラマだって)が多いらしい。
ドイツフランスアメリカではビジネス補助やカスタマーサポート等の用途が多いらしい。

実に面白いねぇ

ChatGPT、前回の話を覚えててくれるようになりました↓
https://www.gizmodo.jp/2024/05/chatgpt-memory.html


コメントを投稿