鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

褒めてはないやろ

2019-05-23 06:18:32 | 日記
おはようございます。
いやー眩しい。
なんて元気な太陽なの。
今週末は札幌でも30度くらいになるってよ。
え~何を気を付けたらいいの?
とりあえず、雪見だいふく買っておけばいいの?
遠巻きに見ても、このパワーですよ。
 
 
朝から猫草を振り回して、
楽しんでおられたカムイ師匠。
 
 
コーヒーを淹れながら横目で見ていたら
何かしらの音に慌てて、
まん丸くなって部屋に入ってきました。
そして部屋の中から、そ~っと外を見てましたよ。
部屋の中は安全、と思ってるんだなあと
ちょっと嬉しくなって、そのまん丸な背中を見てました。
今は猫草についた虫をガン見中です。
今日はハトさんも来たし、
猫的には刺激があった朝でしたよ。
なのになぜ噛まれるんだろう。
何のストレスよ。
 
 
本日のお弁当。
消費期限が切れた豚肉は
青じそペーストを塗って焼きました。
(麺つゆで味付けしたはず)
昨夜、酔払って作ったので味付け覚えてません。
でもチューブの青じそは、便利だなあと思ったのは
憶えています。
厚揚げは冷蔵庫に入れ忘れていたやつ。
ゴマ油で焼いて、生姜とだし醤油で味付け。
・・・たぶんね。(これもか)
 
 
ネットで、「褒めてるつもりでもNG!」というのがあって
読んでいたら
外国の人には日本語判らないと思って
胸が大きいと、あからさまに胸を見ながら
話をしている男性の話が出てました。
褒めてる・・・か?
そういうレベルの話か?
単におのれの性的好みの話やろ。
海外で自分の体を見ながら、現地の人が
ニヤニヤひそひそしてたら、どう思うか
一度考えてみたら良いざますよ。
褒めてねーから。
カムちゅんは、いっつもビックリまなこって
言われるんだよねえ。
これは褒められているのかねえ。
目の病気じゃないですよ念のため。
入口出口田口くんが捕まったって。
出口くんて(田口くんや)、
ビジュアル的には好きで
あの、すべりっぷりがどうしようもなくて
可哀相になってくるくらいなギャグセンスも
嫌いじゃなくて(これも褒めてない)
役者としては結構好きな人でした。
名前がいいよね。
「淳之介」。カッコよい。
ちなみに佐々木蔵之介さんの「蔵之介」っつーのも
好きな名前です。
 
 
わーわー言うてますけれど、
本日お天気、昨日休んだ分、
お仕事頑張れと太陽さんに喝を入れられてる感じ。
よーし、頑張るぞ(無表情)。
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。