鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

これも縁かしら

2021-03-31 07:10:00 | 日記
おはようございます。

営業所時代にお世話になった、とある部署のかたと
仕事で話をする機会があり
恐る恐る
「あの・・・覚えてらっしゃいますか。
 あたい岩見沢にいた〇〇です・・・」と
自己紹介をすると、全国の案件を扱うかたなのに
「〇〇さんなら覚えてますよ!」と言って下さり、
逆に不安になりました。(面倒くさいやっちゃな)
”なら”ってどういうことだろう・・・とモヤモヤ。←
そして、なんと同じビル内で働いていることを知り
あたい在宅なのにキョロキョロしちゃうというね。
どうにも出社のタイミングが合わないけれど
どこかでご飯行きたいですねと話をしたのでした。

毎日毎日嫌な思いを抱えたり
心が疲弊したりしておりますが
それでも2か月が終わろうとしています。
エビータという映画の
High flying adoredという曲を聴いて
My story's quite usual
Local girl makes good, weds famous man
I was stuck in the right place 
at the perfect time
Filled a gap, I was lucky
But one thing I'll say for me
No one else can fill it like I can
のくだりで、ちょっと力づけられたのでした。
同じようにチャンスが来る人は
沢山いると思うけれど
「私だからできたのよ」って言える
エビタちゃんは、やっぱ凄いなあ。
眉毛バンデラスも、お歌が上手なのよね。

Dog signal」というマンガ、ご存知~?
絵は、まあ好き好きなんですが
ドッグトレーナーが
困った飼い主さんを調教していく話です。(言い方よ)
勝手な飼い主、間違った愛情の飼い主、
他人事じゃなくて自分もそうやって
良かれと思って間違ったことをやってないかと
顧みる良い機会となりました。

さて水曜日。
飲んだくれてる場合じゃない水曜日。
漫画読んでる場合でもない水曜日。
去年、まぐれで受かった試験、
受験申込した時にエライ人から
「覚悟はあるのか」と聞かれ、
戦慄が走った資格試験。
今年は夏に、その1段階上の級の試験を
受けることになりました。
マジメに勉強していきます。
昨日チラっと読んだら、びっくりするくらい
覚えてなかったです。
頑張ります。
ちゅーこって
いつも傍にいてくれて有難う。

良い1日をお過ごしください。


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2021-03-31 07:38:51
No one else can fill it like I can
って、ホントそうだなと思います。

「Dog signal」っておもしろそうですね~。
ワンちゃんじゃなくて、その飼い主を調教していくって、実は意外と一番必要なことだったりして、なんて思ってしまいます。
特に、
>良かれと思って間違ったことをやってないかと
これ、とっても大事なことだと思います。

また試験受けられるんですね 。スゴイですね~!(^^)!

カムイ師匠、瞑想してるように見えますね(^-^)
返信する
Unknown (ベル)
2021-03-31 07:47:40
おはようございます
去年難しい試験受けて見事に合格
これで安泰かと思ったらまたチャレンジするんですか
凄い
ほんと飲んでる暇なくなりますね
返信する
Unknown (ケイエス)
2021-03-31 08:34:47
やらなかった後悔よりもやって砕ける後悔よ!
でもまあやった後はそんなに後悔もしないんじゃないあなたの場合:)
がんばれー!

2カ月やれたら3か月目なんて屁でもないわよ。
返信する
Unknown (チコ)
2021-03-31 11:14:27
おはようございます

新しい職場で新しい人間関係って、若い時みたいにパワーで乗り越えられなくなってますよね。
良かれと思って…それそれ! 私もやった事ない職場に入りたくて選んだものの、最年長だからか? 間違いを指摘してくれないので、職場の役に立ってるのか不安だらけ!
逆に、年齢が違うから人間関係の渦に入らなくて良いのよね(*^^*)

solo_pinさんは常に向上心があって実行する! 頑張り屋さん!
師匠ちゃん(=^ェ^=)いつも傍にいてくれて心強いにゃ☆
返信する
Unknown (カト)
2021-03-31 12:24:52
こんにちは。

「Dog signal」というマンガ、知らなかったのですがネットで試し読みしてみました。面白いし為になる感じですね。飼い主のほうのしつけが大事なんだなと思いました。それは猫にも同じですよね。自分もいろいろ気を付けようと思いました~

また試験なんですね。大変かと思いますががんばってください!
返信する
Unknown (なおきちどん)
2021-03-31 21:05:59
縁は異なもの味なもの。
「なら」覚えてますって、いいことじゃん!
どなたさんでしたっけ?って言われたらちょっと悲しいしょ~(笑)
ご飯行けたらいいね。

なかなか、私だからできたとは言えないよね~。
私だからこそできなかったってことはあるんだけど(笑)
でも、試験受けるの決めたのは凄いよ!
前に勉強したことなんて覚えてなくて当たり前(そうか?)
ワタシはまったく覚えてない。
でも、なんかのきっかけでドドド~って思い出すよね。
だから大丈夫よ。

困った飼い主を調教…ホントにね、ワタシも後悔だらけよ。
調教してほしかったわ。
最初のワンコには、ホントにすまないことしたと、今でも思うもん。
無知だったし、良かれと思ったことはワンコにとってホントに迷惑だったなあと。
きっと、これからも同じような失敗と後悔すんだろな~。
それが少しでも減らせたらいいなあ。

師匠、顔の毛とボディの毛の色けっこう違うね。
返信する
Tristanさま (solo_pin)
2021-04-01 06:18:49
おはようございます。

エヴァ・ペロンという女性の人生は
確かにそう言い切って良い人生を生きた人ではありますが
なかなかねー、そこまで自負は持てないって
思っちゃいますよね💦

いつも気を遣うわけにはいかないですが
要所要所で一緒に生きてくれる命の気持ちに
気づくことが出来たら良いですよね。

試験、受けなくても良いんじゃないのと
自分で思うんですけどねえ(笑)。
やりたくないな、とも(笑)。

味わい深い顔で寝てるので
確かに瞑想してるみたいですね(*´▽`*)
返信する
ベルさま (solo_pin)
2021-04-01 06:21:09
おはようございます。

ねー。
どういうおつもり、って
自分で自分に小一時間問いただしたいです。
「覚悟はあるのか」と聞いてきた
前のマネージャーに、今年も受けますと話したら
「ええええ!大丈夫?」と、のけぞられました💦
絶対安パイ受けてもねー。
返信する
ケイエスさま (solo_pin)
2021-04-01 06:27:51
おはようございます。

ありがとねー。
目標設定の中の項目にcultureがあるんだけど
何やろう・・・と思った結果
こういうのが出て来ちゃったの。
頑張って落ちるならしょうがないけど
頑張らないで落ちるのは格好悪いので
後悔しないように勉強します(*´▽`*)

ほんとー?
ほんとに屁でもないー?
やっぱり大変!っていう
「ぶり返し屁」みたいのなーい?(なんやそれ)
返信する
チコさま (solo_pin)
2021-04-01 06:35:19
おはようございます。

そうかー、言ってくれないのも辛いですね。
あたいは毎日10,20年下から怒られてますが(笑)。
職場の役に立っているのか・・・。
素晴らしいです、その意識。
自分を振り返ると、役どころか今はお荷物状態💦
てか、今までもこれからも会社のお荷物ですわ・・・。
頑張ってるんだけどなあ・・・(´;ω;`)ウッ…

今日は朝っぱらからケンカしてましたが
喧嘩すらも、有難いですもんねえ🌸
感謝感謝です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。