goo blog サービス終了のお知らせ 

Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

キュウソネコカミ presents. 『極楽鼠浄土』3/20 神戸 ②

2025年03月25日 | 好み(ライブとか)

では各アーティストの感想をちょこっと。

 

SHISHAMO

数日前にボーカルの朝子さんが喉の不調でライブ一本とばしていて。

だから「SHISHAMOキャンセルありえるなー」とも思っていたのだけど。

前日「どうにかいけそうです」と発信があって、当日どうだったかというと…

やはり少しだけ声に伸びがなかったけど心配していたよりは全然いけてた!

「プロってすごいなー」と思うのと同時に、

キュウソへの愛と感謝のMCを聞いたら

「あーこのフェスは絶対に出たかったんだろうなぁ」と。

Ds.吉川さんも早く復帰できるといいね。

 

(セトリ)
01.カワイイだけ(キュウソカバー)
02.君と夏フェス
03.君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵!!!
04.自分革命
05.最高速度
06.恋じゃなかったら
07.明日も

 

ゲスの極み乙女

今回のフェスでちょっと楽しみにしてたバンド。

これまで生で聴けそうで聴けてなかったので。

で、実際に生で体感すると…

「なるほどなー」って感じ(え?w)

想像通りといえばそうだったかなーーー

あ!ちゃんMARIさんの鍵盤テクニックはすごかった!

あと、Ds.ほな・いこかさんもなんか…なんか…ゴージャスだった(笑)

セイヤさんと絵音さんが仲良しっていうのは不思議だよね。

タイプ的に違いそうなのにね。

でも一緒に肩組んで歌ってたし、楽しそうだったし。

絵音さん、まだまだ謎なお人だわーーー

 

(セトリ)
01.猟奇的なキスを私にして
02.ロマンスがありあまる
03.だけど僕は
04.crying march
05.シックマン
06.アソビ
07.ドレスを脱げ feat.ヤマサキセイヤ
08.キラーボール

 

KANA-BOON

リハからちらりと登場の鮪さん。

やはりこのバンドもフェス慣れというか、盛り上げ方が上手いというか。

シルエットからのフルドライブで掴まれたもんなー

ホント、いろいろあったカナブーン。

これからもまだまだがんばってほしい!

実は今回のフェスで私の中では2番目によかったのです。(1番はキュウソ)

 

(セトリ)
01.シルエット
02.フルドライブ
03.盛者必衰の理、お断り
04.ラブアンドマスターピース
05.ないものねだり
06.まっさら
07.日々
08.ソングオブザデッド

 

ヤバイTシャツ屋さん

あーもうこのバンドはねぇぇぇ

昨年くらいからフェスでの盛り上がり方がヤバイと。おかしいと。

まー、実際すごいわ。

矢継ぎ早に畳みかけるように演奏。そりゃアガる。

キュウソのカバーも完璧で。

キュウソへの感謝もそうだけど、「俺、立ちリフト嫌いやねん!やめて!」

とか伝えることは伝えるし。

今年のフェスも破壊力見せるんだろうなぁ

 

(セトリ)
リハ.ネコ飼いたい
リハ.ちらばれ!サマーピーポー
リハ.家
01.あつまれ!パーティーピーポー
02.Tank-top of the world
03.メロコアバンドのアルバムの3曲目くらいによく収録されている感じの曲
04.ええがな
05.ハッピーウエディング前ソング
06.ビビった(キュウソカバー)
07.癒着☆NIGHT
08.NO MONEY DANCE
09.喜志駅周辺何もない
10.かわE
11.Universal Serial Bus

 

BLUE ENCOUNT

楽しみにしてたブルエン。

もう、さすが。

一緒に行った友人はそれまでの積み重ねが原因?音に歪みを感じてしまったようだけど。(私は大丈夫)

リハでDAY×DAYをほぼフルで。

なんだかんだで田邊さんはいつもアツイ。

なんだかんだでバッドパラドックスは楽しい。

ブルエンで「家」2軒目建ちました笑

 

(セトリ)
リハ.DAY×DAY
01.囮囚
02.ポラリス
03.LIVER~家(キュウソカバー)
04.chang[e]
05.VS
06.バッドパラドックス
07.もっと光を

 

キュウソネコカミ

「大トリです!」と元気に登場。

リハも本気リハ。

「アーティストの主催フェスって大変そうだなーと思ってたけど、朝からずっと幸せ」

いやホンマにね、キュウソの人柄よ。

イイオトコってのが分かる。

「DQN~」ではセイヤさんはステージ降りてアリーナすべてのブロックへ。

だけど、ダイブはせず。

「今日オレができるのはここまでや!でも感じてくれ!!」

って。ここの会場のルールだったみたい。

私としましては、上から筋斗雲にのって客の上を渡るセイヤさんを観たかったけど。

これは仕方ない。っていうか、そういう面もキュウソが愛される理由なんだろな、って。

アンコールで「47都道府県ツアー」と来年の「極楽鼠浄土」開催の発表。

都度、「家」が演奏され…

「今日、家、5軒建ったわーーーー」(セイヤさん)

いやーーー楽しかったなーーーー

 

(セトリ)
リハ.ギリ昭和
リハ.メンヘラちゃん
リハ.家
01.ウィーワーインディーズバンド!!
02.MEGA SHAKE IT!!
03.ファントムバイブレーション
04.ビビった
05.推しのいる生活
06.正義マン
07.囚
08.The band
09.DQNなりたい、40代で死にたい
10.何も無い休日
11.ハッピーポンコツ
(encore)
12.家
13.家
14.ネコかみたい

 

とまあ、とても温かな幸せ楽しい空間でした。

アーティスト主催フェスっていいよねぇ。

縦の繋がり、横の繋がり、絆が見えて愛がある。

私自身、キュウソのライブをここまでがっつり体験したのも初めてだったけど…

ありゃクセになる

セイヤさんのリズムの取り方も好みだしさー(完全に自分の嗜好の話w)

そういえば、終演後の記念撮影前に遊びに来てたフレデリックの健司さん(vo.)も出てきてた。

「出たかった…」って言ってた笑

ってことは、来年の鼠浄土は出演決定か?

それならなおさら来年も…行こっかな(笑)

 

とにかく!

キュウソネコカミ、メジャーデビュー10周年おめでとう。

たくさん苦労している彼らが培ってきた経験があるからこそのフェスだったなぁと。

楽しい時間をありがとーー

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。