先週の土曜日に無事、9月2日の『ロックロックこんにちは!』 のチケットが届きました。
野外なので、整理番号が記載されてまして。
「○○○組 ×××番」
てなカンジで。
ネットでいろいろリサーチしてみたところ、どうやら当日は2万人強動員するらしく・・・
あ、apフェスと同じか。・・・多いな。
で、「○○○組」の部分は1~115組くらいまで。
「×××番」の部分はそれぞれ1~200番まであるようです。
・・・あの~私、けっこういい番号みたいなんですけど。
一桁組の二桁番台です。
・・・ああ、どうしよう。
できれば人に揉まれることなく、ちょっと余裕をもって楽しみたい。
でもせっかくだからできるだけ前のほうへ行ったほうがいいのかなぁ?
そしたら、どんな状態になるの?
トイレとか行けるの??ゴハンはどうなる??
だって13時開始、21時終了予定って書いてあるよ??apより長いよ??
「テンション」とか「愛情
」だけでは乗り越えられないことってあるんじゃないの??
PLUMCHOWDER(主催者)のHPにこれからどこまでの詳細情報がアップされるんだろう??
とまあ、このようにイベントまであと2週間。
いつもならテンションのみがグングンあがっていく時期ですが、
今回は少々不安感と戸惑いがしゃしゃり出てくる今日このごろです。
いやしかし・・・
私って「運を使う場所」、
ビミョーに間違ってるような気がする・・・。
・・・すみません、バチあたりなこと言って
「運を使う場所」大丈夫
13時開始の21時終了ですか。結構長いですねぇ
う~ん
いやいや、でもね、大丈夫です
そういうのは、いざという時なんとでもなりますから(ホントかよ
もう私なんて想像しただけで・・・ムフフ
なんだかsayuさんのコメントを読んでテンションが
あがってきましたよ(笑)
「運を使う場所」は・・・・う~む。
できればミスチルの単独ライブで使いたい・・・のですが
どうやらガツガツしているときほど裏目に出るようで
え~と・・・今回のチケ、細かくいいますと「7組」なんですね。
だから私たちの前には1200人くらいはいらっしゃるわけで。
どんなもんなのかな~ってカンジです。
チケットには、
「整理番号どおりに入場したくば10時半までに来い」、と。
これまた予想外で・・・早いなぁ、と
長い一日になりそーです。
私は昨年,貯まったマイレージを使い果たした
かと思うくらい“運”使いました。
ドームなのに,どセンターのブロック
あと10年くらいマイレージの貯め直しは,
忍耐が必要です。
ロックロックのチケ,オクで見ましたが,
ぴあのチケだったかな?
普通「11時開場」と記載されるのに,
「11時集合」ってありました。
“集合”って・・・
zeppは,とにかく待ちましょう
そりゃスゴイですね
私の運はどうもミスチルでは使われないようで
今年はすでに観劇のほうで運を使ってしまいました
そうそう、ロックロックなんですけど、「集合時間」が
記載されてるんですよ。
整理番号によって時間差があるみたいです。
で、その時間に行けば、整理番号どおりに入場できるみたいです。