goo blog サービス終了のお知らせ 

Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

実は・・・

2006年02月12日 | 私事
ここ一週間、体調不良だったりします。

先週末くらいからなんとな~く風邪っぽかったんですね。
でも、気にするほどじゃなくて。
ただ、月曜日くらいから吐き気がするようになったんです。
で、その度に「胃薬を飲んで抑える」みたいな感じで。

ところが木曜日。
胃薬が効かない・・・ ナンデ~?

一日中ひどい吐き気と闘い、ついに会社帰りに病院へ。
診察結果はといいますと、
 元々胃が弱ってたうえに風邪をひいたことで限界に。

・・・あ。やっぱり?

前々からちょこちょこ胃が痛いときはあったんですよね。
胃が弱ってる原因はおそらくストレス。
ストレスの原因もわかってます。

ストレスも風邪も「気にしないことが一番の治療法」だと思ってたんですけど。
う~ん、カラダって正直なんですねぇ。。。

ま、たまにはこうして毒だしすることも必要ですね。
処方してもらった胃の薬のおかげでだいぶん落ち着きました。
お医者さんに、
「なるべく休息をとるように。それと一週間くらいは消化のいいものを腹八分目にね」
と言われたのでそれも守っています。

ああ、辛~いモノを口いっぱいほおばりたい・・・

もう少し自分で「快調!」と感じれるようになったらジムにも行こっと。



そうそう、久しぶりに行った病院でちょっとしたハプニングも発生しました。
その話はまた後日書きます。


今日は・・・

2005年12月20日 | 私事
今日はちょっと私事の話を。

今日は会社を休んで、お墓参りに行ってきました。
え~・・・私の父の命日なんです。

うちの父は「平成」という年号を知りません。
あ、そうか。そういえば「パソコン」も「携帯電話」も「CD」も「Mr.Children」も
知らないんだよなぁ。
・・・なんだか不思議な感じがしますね。時代の流れってすごいですね。

もし生きていたら、今の世の中をどう思うんだろう?
小さい子が殺されたり、少年犯罪が増えてしまったこの世の中を。

・・・とはいっても、私、父がどういうことにどこまで興味をもつ人なのか知らないん
ですよね。

元気なときは父はいわゆる「仕事人間」でして。一緒にいる時間が少なかったんです。
で、病気で倒れて・・・当時中学生だった私は弱っていく父とどう向き合えばいいのか
分からなかったんです。
だから何もできなかった。何もしなかった。

「もっと話しておけばよかった」

そう思います。

父を失った悲しみは時がたつごとにうすくなって、いつのまにか父親がいない生活
が当たり前になってしまったけれど、この後悔だけは年々重くなってるような気がします。

自分のことに対する後悔よりも人に対する後悔のほうがより重く感じるのかもしれません。

後悔のない生き方なんてないのかもしれないけど、後悔はなるべく少ないほうがいい。
父のことは私が生きていくうえでの教訓なんです。


ホント、父が生きていたら今をどう思うのか聞いてみたい。
今の世の中だけじゃなく、今の私をどう思うんだろう??

「・・・ったく結婚もせず、また‘ミスターなんとか’か!」

っていわれてるかもぉ~(笑)

ブログ開設!

2005年10月09日 | 私事
はじめまして♪

…ってどうしましょ?
世間の流行りに乗っかってブログを作ってみたものの…
私って、説明書とか読むの苦手なんですよねー。
頭で考えるより行動にうつしてしまうタイプ。
そりゃ、我が上司も大変だわ…

とりあえず、初投稿。
エイヤ!