goo blog サービス終了のお知らせ 

Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

え~っと・・・

2006年09月30日 | 私事

今日も仕事しております。明日も出ます。

そう・・・3ヶ月に一度の時期がやってきました。「ザッツ会社員」です。

しばらくぶっとおしで働きます。

こんなに忙しくなっても、Zeppのことは気になるんだろうか?

・・・きっと気になるな・・・ おお、忙しい。 

 


いいことばかりではないさ。

2006年07月25日 | 私事

今日はうちの母の月一回の通院の日でした。

簡単な問診と薬の処方。いつもと同じ。

でも母の病状は・・・。


  どうにかなりませんかね??


毎月、この日ばかりは
私もかなり気落ちします。

さらに普段使わない部分のパワーを使うらしく、グッタリ。

 

でも・・・

桜井さんからのメッセージがアップされて、それを読んで、

いつもの私に戻ってきた。

 

さあ、今からまたがんばろう。

 


Father's Day

2006年06月19日 | 私事

昨日は「父の日」。

以前書きましたが、私の父は20年近く前に他界しています。

なので、「父の日」とは少々縁遠くなっていまして。

お昼に近くのショッピングセンターに行ったときに「そうか、今日は父の日なのか」

と気づいて、かろうじて仏壇にそなえるお花を買ったくらいです(笑)

でも、昨晩夢をみました。

父と今の私が二人で焼き鳥屋のカウンター席で肩を並べてゴハンを食べている夢。

何を話していたかは覚えていないんだけど。

父が生きていたら、そんな「父の日」を過ごしてたのかなぁ?

それとも今、父がいないからこそ、そんなイメージを抱いたんだろうか?

今日はそんなことをぼんやり考えてました、とさ。

 


このテンションのあがってる時期にちょっと地味な話題ですが、「日記」なので

残してみました。ブヒ。


お知らせもどき。

2006年04月18日 | 私事
突然ですが、ブログ名を変えました。

 「Dance Dance Dance!」 「Dance×3!」 に。

変えた理由はですね・・・

  TBさせていただいたときに幅をとるから。

・・・以上でございます。

読み方に変わりはないので、とくにどうのということはナイですが、

リンクを貼ってくださっている方々。

   気が向いたら変更お願いします。m(__)m


・・・いや実は、

  「Dance×0.6!」とか「Dance×108!」とかにしちゃおっかな~ ( ̄▽ ̄)♪

なんていうのが頭をよぎったんですけど・・・

   どうにか理性は取り戻せました。


今後ともよろしくお願いします。

帰りました。

2006年04月16日 | 私事
今日、帰ってきました。


80歳になっても、90歳になっても頑固で、まわりを困らせるような

チャキチャキの江戸っ子だった祖母。

そんな祖母には棺も化粧もユリの花も似合わなくって。

似合わなすぎて・・・その姿を見たときだけは涙を止められませんでした。


今ごろはもう化粧も落として、一足早く逝っていた祖父に「来ちゃったよ」

なんて話していることだと思います


私事なのにコメントをくださった方々、気にかけてくださった方々、

本当にありがとうございました。


私事。

2006年04月13日 | 私事
すみません、私事ですが祖母が亡くなったので3日間ほどお江戸へ行ってきます。

祖母は95歳。大往生です。

寂しい気持ちはもちろんあるけれど、

フルマラソンをしっかり走りきった祖母を笑顔で見送りたいと思ってます。

え~・・・

2006年04月01日 | 私事
何もなかった・・・スね  (現在1時30分)

なんでしょう?やはり私が期待するとダメなんでしょうかねぇ?
それに・・・何もなくてもそれほどヘコまなくなった自分が憎いですよ・・・

というわけで、果報は寝て待ち・・・たいところですが!

私、これでもOLです
これでも仕事して、給料もらってます。のらりくらりではありますが(笑)

で、ですね、3月は弊社、 年度末 でして・・・。←OL口調。

その絡みで私の仕事も一年で一番忙しい時期になるのです。
果報を寝て待っているわけにもいきません。
どれぐらい忙しいかといいますと、

  トイレに行きたいのを我慢するくらい。
      (もちろん結局は行きますが。) 
  「まゆげが消えかけてること」なんてどーでもいいくらい。
      (まわりに不快感を与えるだけですが。

そして本格的に忙しくなってきました。
これから4月の中旬くらいまで、休日出勤&残業を含めちょっと(「ちょっと」て?笑)
本気でモーレツに仕事します。

というわけで、しばらくこのブログの更新もアヤシイかもしれません~

いくら忙しくってもプライベートを楽しむ余裕くらいは持てますように・・・(-人-)

  あ!もちろん日々の情報チェックは必ずいたしま~す いやっほう♪
                                      ↑懲りない人


2006年03月07日 | 私事
今日は午前中、うちの母が通院している病院へ行ってきました。

母にはナイショで。

先生に「実際のところどうなのか?」を聞くために。

いい話はやはり聞けませんでした。

命にかかわることではないのだけれど、

その分、しんどい道のりになりそうです。

ウソをつかれても困るけど、

お医者さん、ええボディブローをくらわしてくれますわ。


・・・思いどおりにはいかないもんだなぁ。。。


さ! 会社を出るころには気分を切り替えて、

今夜にそなえよう。


感謝。

2006年02月14日 | 私事
今日、家に帰ったらチル友であり親友の友人Mからチョコが届いてました。

会社の友人2人からもチョコをもらいました。

えっと・・・今日、またひとつ歳をとってしまいました

友人Mと会社の友人からのチョコにはメッセージカードもついてたんですけど、
2枚とも、「しんどいことがあればいつでも話してね。聞くことしかできないけど」
というようなことが書かれてました。

感謝です。

ただただ嬉しかったです。


誕生日なんてこの歳になると一年の内のなんてことのない一日になりつつあるけど、

いい歳のとりかたをしたいなぁ

とはここ数年思うようになりました。

そう、ミスチルメンバーのように。

う~ん、でもまわりに振り回されまくりの平凡OLの私と彼らじゃ次元が違うような・・・(笑)


あした。

2006年02月13日 | 私事
明日はバレンタインデーなんですね・・・

うちの会社は義理チョコ制度がないので、楽です。
ただ普段心の底から「お世話になってるな~」と思ってる方が数人いますので、
その方々には
 「お返しはやめてください。さもないと仕事しません。」
と脅迫まがいの言葉を添えてささやかなチョコを渡します。

本命の方は・・・今年は・・・ハイ、いません。

別にそれを寂しいとは感じないですねぇ。
10代のころはV.Dといえば大イベントでしたが、今はもう・・・ねぇ?

それより、いろんな種類のチョコが売られるので、別の意味でワクワクはします。
が、今年は体調不良のせいで見に行くことすらできなかったので無念です・・・。
ちなみにこの時期のチョコの売上げは年間の40%を占めるとか・・・そんな話を
聞いたことがあるようなないような・・・(どっちやねん!笑)

とりあえず、今日の夕方のデパ地下は恐ろしい光景になっていることでしょう・・・

男性の方々はやはりいくつになってもドキドキされてるのでしょうか?

みなさまにとって素敵な一日になりますように・・・


余談ですが、私は昔から毎年ひとつはチョコをいただいてます。
それは。。。