goo blog サービス終了のお知らせ 

Baabaの腕まくり日記

朝雨は女の腕まくりで大したことではないという意味の諺からこんなタイトルにしました

シャクナゲ咲く公園散歩

2016年04月17日 | 航空公園散歩
遠くからもよく目立つシャクナゲの紅い花!
春、真っ盛りの公園歩きは約1時間…とても楽しみな時間です

公園内には緩やかな坂や、きびしい坂もあって、、、
ちょっとした山登り気分を味わうこともあり、baabaは息切れしそうになる!?

春の季語 「山笑ふ」を思い出し
公園の丘に咲く石楠花は笑っているように見えた





    
    撮影は3月…つぼみが付き始めた頃に
    

    


彼岸過ぎ公園散歩

2016年03月25日 | 航空公園散歩
その日の気分次第で気ままにあちこちお散歩してます
四季折々の花の姿にいつも元気をもらって・・・

公園の入り口から続く道の両側に今満開の 小米花(小米桜とか雪柳とも)




 カンヒザクラ は行くたびに”まだかな~まだかな~?”と見上げてた。
 いつも固いつぼみのままで・・・3月初旬に撮影
    

 下の2枚はきのう撮影
 寒緋桜の名は花の色の緋色から?










春寒の公園散歩

2016年02月29日 | 航空公園散歩
公園散歩はコースを外れて気ままに歩けるのがいいですね。
  高木の立ち並ぶ道はうす暗く…
  春にさきがけて先ず咲くというのが語源らしい 「シナマンサク」 
  枯れ葉と黄土色の花が共に枝にびっしり…ひらひら…でも目立たない。








二月の公園散歩

2016年02月27日 | 航空公園散歩
来る日も来る日もどんよりと曇り空続きで…
十日ぶりに仰いだ昨日今日の素晴らしい青空です

おかげでわが家の風邪もどうやら退散…元気もりもり出てきました~
公園歩きは春の風が心地よく、空の青さにうっとりです

ベンチで休み休みの久しぶりの公園散歩…
紅梅白梅が青空に映えて…「わぁ~きれい!」
見物に訪れた若いママさんたちの素直な声にも元気もらったお散歩でした。






春浅し公園散歩

2016年02月07日 | 航空公園散歩
陽の当たる公園の道を歩くとポカポカと暖かい
春に咲く花のつぼみを探して脇道に入ると、シャクナゲ沈丁花が見えた





ツバキ?サザンカ?のどちらか見分けるのは難しいね。
花芯に一瞬止まったかに見えて飛んでいった小鳥!
「あおいとり」に見えたのは目の錯覚…?



春めく公園散歩

2016年02月04日 | 航空公園散歩
季節はゆっくりと春に向かっているようですね。
午後のひと時、日課の公園歩きで、花咲く木を見つけては癒されてます。



梅の梢に薄桃色の花!青い空に映えて清々しい。






公園内に何百本かあるサクラの中でも、古木は堂々と枝を大きく伸ばして
誰よりも花咲く春を心待ちにしている様子…




ほのかに香るロウバイ園

2015年12月27日 | 航空公園散歩
    ことしも残りわずかになり公園歩きも早足で通り過ぎてしまうことが多い…
    蝋梅園のそばを通るとほんのり漂う花の香についつい寄り道して写真も撮って…
    葉が落ちたあとで花が咲くから、花の少ない時季には辺り一面が華やかになり
    公園歩きが楽しみ。


         

     

日短し公園散歩

2015年12月22日 | 航空公園散歩
 枯葉を踏んで歩く公園の散歩道…
 ドウダンツツジは殆んど枯れ落ちてさびしい散歩道…
 やっと見つけたこの紅いドウダンに近寄り1枚を写したところで
 早や日も暮れて急ぎ足になるきょうは冬至。

   

      
   
     ☆クリスマス☆もうすぐネ