里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

マンネングサ属のダシフィルム

2017-03-08 | 日記
街中での散歩の途中で、自転車しか通れないような路地に入っていくと、塀際にごく
小さな白い花が群れ咲いていました。
今までに見たことの無い花ですから、園芸用に持ち込まれた外来種と思われます。
花の直径は8mmほどでしょうか。
園芸業界では、このような小型のマンネングサの仲間を「セダム」と呼んでいる
ようですから、検索で調べてみましょう。


                                 2016.6.22撮影

2014tanikudasifirumu5セダム ダシフィルム

セダムと白花で検索し、写真で見比べると「ダシフィルム」という種類に似ています。
しかし、園芸店のサイトでも、愛好者のブログでも「かわいい ♪」とか「すてき(^ ^)」
とあるばかりで、植物の素性に迫ることができません。
ただ、1つ別名が判りました。園芸業界では「姫星美人」とも呼ぶようです・・・




                             二枚とも2016.6.22撮影

ベンケイソウ科マンネングサ属の多年草で、北アフリカ~南ヨーロッパの地中海沿岸
が原産地。山岳地帯の岩の割れ目や、山小屋の屋根の隙間などに自生する。
葉は常緑で灰緑色、卵形。
白花を付け、花弁は5~6枚。
日当たりを好むが、直射日光を当て過ぎると葉が焼ける。
乾燥に強いので、水は鉢土が十分に乾いてから与える。
比較的耐寒性がある。

※現時点で知り得た情報を、断片的に羅列しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿