goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

100分de名著 『放浪記』 林芙美子 第4回 「女流文学」を解き放つ 「86」

2024-12-22 16:06:11 | 文学

100分de名著 『放浪記』 林芙美子 

第4回 「女流文学」を解き放つ 

戦後も旺盛な執筆活動を続ける林芙美子。

「晩菊」「浮雲」は名文で名高い。その一方で、若手には負けないとばかりにエッセイ、食レポなどを貪欲に引き受け続け、プライベートでも型破りで奔放な私生活を送る。

誰もが一目を置く有名作家になっても「成熟」という言葉は彼女には全く似合わなかった。

体の不調をおして「食べ歩き」取材を二軒はしごした夜に心臓発作で亡くなる芙美子。

彼女は最期の最期まで「わきまえない」生き方を貫いた。

第四回は、「女流文学」という枠にはまることなく、自分を貫き通した痛快な作家人生を振り返る。

Dinner/Nocturne - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

 

 

索引  100分de名著 ②

索引  100分de名著 『放浪記』 林芙美子 

100分de名著 『放浪記』 林芙美子 第1回 「悪」の魅力 「85」

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の音楽 3 セルブール | トップ | 100分de名著 『放浪記』 林... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とおりすがり)
2024-10-13 11:36:18
多かりき
でしょ。無教養だな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

文学」カテゴリの最新記事