goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

三俣山や むすめちちはは 紅葉か 2014.10.08 「190」

2024-03-09 21:51:33 | climb会

        三俣山や むすめちちはは 紅葉か

                                                 ともか         

この山には思いが深い。大学2年の春合宿で最後に登った山である。

              坊がずる賛歌の歌が広島高師の山男から作られたものである。

                            私たちは広島高師の山男をよく歌った。その歌詞がいい。

三俣山や むすめとちちはは 紅葉か2014.10.08  

 

 

 

九州旅行 博多・湯布院・九重・阿蘇 索引 2014.10.05.~09

県外登山 索引

ここをクリックすると歌が出てきます。

        広島高師 山男の歌 『無我を悟るはこの時ぞ』 

 『無我を悟るはこの時ぞ』坊がつる讃歌 芹洋子

 

 

 

 

 



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史秘話ヒストリア 銅鐸と... | トップ | 范曹美術館  2021.2.21 「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

climb会」カテゴリの最新記事