goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

climb80  花見山から鳴滝 2022.5.7 「72」

2025-06-29 17:21:36 | climb会

climb80  

花見山から鳴滝 2022.5.7 

深山幽谷に響く滝の音に現実社会からタイムスリップしたような空間

駐車場から歩いておよそ10分。
樫や欅の大木のむこうに、ゴーゴーという滝の音が聞こえてきます。
静かな日は、およそ2キロ離れた麓の集落まで大きな滝の音が聞こえることから「鳴滝」という名前がつけられました。
牛仙の滝とも呼ばれるおよそ30mの滝は三段になっていて、中国山地から流れ出る豊富な清流は、

一気にこの滝を落ちて地響きがするような音を周りにこだまさせています。
明治時代に造られた七曲がりの林道があり、石垣が残されています。

大河ドラマ「武蔵」のロケ地にもなりました。

 

HAUSER - Intermezzo from Cavalleria Rusticana

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Climb会 2019 ・ 2020・2022 索引  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生野町町並み・志村喬記念館 ... | トップ | 岡山最高峰 後山1344m 202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

climb会」カテゴリの最新記事