goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

100分de名著  『ペストの記憶』第1回 パンデミックにどう向き合うか? ダニエル・デフォー  「51」

2025-02-18 13:06:01 | 文学

100分de名著  『ペストの記憶』

第1回 パンデミックにどう向き合うか? ダニエル・デフォー

デフォーは、『ペストの記憶』の中で、疫病が流行しているとき、どのような心構えが必要かについて入念に記している。

デフォーはペストを単に肉体的な病気として見るのではなく、その精神的な影響にも注目していた。

その認識は、作品の各所で描かれ、この著作の文学的な価値を高めている。

第一回は、パンデミックを前に、人はどのように精神の健康を保つことができるのだろうかを作品を読み解きながら考える。

Cinema Paradiso "soundtrack final" "Tema finale" "final theme"

 

 

 

100分de名著 索引

100分de名著  『ペストの記憶』第2回 生命か、生計か?究極の選択 ダニエル・デフォー  「51」

索引  ダニエル・デフォー 『ペストの記憶』

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100分de名著  『ペストの記... | トップ | 索引 100分de名著  『ペス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

文学」カテゴリの最新記事