goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

goodシネマ 全集 ② ライフ・イズ・ビューティフル 「201」2024.8.27

2024-12-10 22:24:21 | goodシネマ

goodシネマ 全集 ② ライフ・イズ・ビューティフル

La Vita è Bella - Buon Giorno Principessa

製作 作品タイトルはロシアの革命家レフ・トロツキーがヨシフ・スターリンからの暗殺者に脅えながらも残した「人生は美しい」という言葉にちなんでいる。

Life Is Beautiful หนังตลกโลกสวยกระชากน้ำตาที่คุณต้องดูก่อนตาย โดย ตั๋วร้อน  ป๊อปคอร์นชีส  Life is Beautiful (1998) Official Trailer - Robert Benigni Movie HD -  YouTube

 

数々の映画賞を受賞したロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演のヒューマン・コメディ。

ナチス・ドイツの強制収監所で、ユダヤ系イタリア人のグイドは希望を失わず、息子のためにウソをつき続ける。

「さあ、ゲームの始まりだ。お前は1000ポイント貯めなきゃいけない。もし1000ポイント貯めたら、大砲のついた戦車を家に持って帰れるんだよ。」

 

 

 

 Life Is Beautiful (1997) directed by Roberto Benigni • Reviews, film + cast  • Letterboxd

索引 goodシネマ 全集

goodシネマ 全集 ③ The Sound of Music 「201」2024.8.28

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも生きる 旧約聖書「コヘルトの言葉」前編 2022.1.6 「68」

2024-12-10 12:39:33 | 心理学

それでも生きる 

旧約聖書「コヘルトの言葉」2022.1.6 

人生に無意味なことは、何一つない。
旧約聖書の中で「名言」が多いとされる詩文「コヘレトの言葉」。

未来への不安がはびこる現代で、人生のすべてを肯定してくれるこの章が注目されている。

辛さや苦しみさえも幸せに変えてくれる、コヘレトの知恵とは何か。

「束の間の人生を生きる」「すべての出来事に時がある」「小さな幸せを見いだす」「今を生きよ」……。

"Poverty" - Ennio Morricone

 

 

それでも生きる 旧約聖書「コヘルトの言葉」後編 2022.1.6 「68」

心理学・哲学・文学 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも生きる 旧約聖書「コヘルトの言葉」後編 2022.1.6 「68」

2024-12-10 12:39:17 | 心理学

それでも生きる 

旧約聖書「コヘルトの言葉」後編

"Poverty" - Ennio Morricone

 夜と霧

 

それでも生きる 旧約聖書「コヘルトの言葉」前編 2022.1.6 「68」

心理学・哲学・文学 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜と霧 ヴィクトール・E・フランクル 2022.2 「69」

2024-12-10 12:23:31 | 心理学

夜と霧 

ヴィクトール・E・フランクル 2022.2

ドイツ強制収容所の体験記録 本書は、みずからユダヤ人としてアウシュヴィッツに囚われ、奇蹟的に生還した著者の「強制収容所における一心理学者の体験」(原題)

この本『夜と霧』の題名は、一九四一年十二月六日のヒトラーの特別命令「 夜と霧」にちなむもので、

「 夜陰」にまぎれてユダヤ人をはじめとする非ドイツ国民を捕縛、家族ぐるみ「 霧」のように消し去るという虐殺を象徴してつけられたものです。

フランクルは、収容所に入れられる前に、フロイドやアドラーから精神分析学を学んでいました。

1941年12月7日ヒトラーが「夜と霧」命令を発令するアドルフ・ヒトラーの命令に従い、国防軍最高司令部のヴィルヘルム・カイテル総長は、「夜と霧」指令を発令します。

この指令は、ドイツ占領地区でドイツの支配に抵抗した者は逮捕され、ドイツの強制収容所に移送されるという内容のものです。

The Mission - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心理学・哲学・文学 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独の秋 ② 2020.11.20  「55」 

2024-12-10 12:17:03 | 植物観察

孤独の秋 ② 2020.11.20

 

Anton Karas - Im Prater blüh'n wieder die Bäume (Robert Stolz)

 

 

 

 

 

 

植物観察 2020 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする