goo blog サービス終了のお知らせ 

snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

信州長期滞在の旅 第五日目 レンタル電動自転車で白馬村散策 2019.10.18 「26」 白馬ジャンプ競技場

2025-07-30 05:26:57 | 旅行

信州長期滞在の旅 第五日目 

レンタル電動自転車で白馬村散策 2019.10.18 「26」 

白馬ジャンプ競技場

HAUSER - Oblivion (Piazzolla)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20 

信州長期滞在の旅 第五日目 ハープの生演奏 2019.10.18 「26」 cafe de harp 白馬樅ノ木

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八方尾根 八方池 信州長期滞在の旅 第四日目  2019.10.17 「26」 八方ケルン  

2025-07-29 05:43:52 | 旅行

八方尾根 八方池

信州長期滞在の旅 第四日目 

 2019.10.17 

八方尾根の鏡池を見に行こう。天空の池に子供たちを連れてハイキング - 山とカメラと僕の覚書

Once upon a time in America - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

                           不帰Ⅲ峰 不帰Ⅱ 不帰Ⅰ 天狗の大下り  天狗の頭 2812m  白馬鑓が岳2903m杓子岳2812m白馬岳2932m 小蓮華岳2768m 白馬乗鞍岳2436m 天狗原 2204m                                                                                                                                                                                                                                                        

                               八方池                                                                                                                            妙高戸隠連山                      


妙高戸隠連山

 

 

 

  

 

 

 

八方ケルン2035m 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天狗の頭と八方池

 

 

 

 

 

   白馬鑓ヶ岳

 

 

 

  天狗の頭

 

 

 

 

                     白馬岳3兄弟                              妙高戸隠連山

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20 

信州長期滞在の旅 第四日目 八方尾根 2019.10.17 「26」 第3ケルン 八方池 飯森神社 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州長期滞在の旅 第五日目 レンタル電動自転車で白馬村散策 2019.10.18 「26」 岩岳 大出の吊橋

2025-07-28 05:30:15 | 旅行

信州長期滞在の旅 第五日目

 レンタル電動自転車で白馬村散策 2019.10.18 「26」 岩岳 大出の吊橋

白馬を代表する風景
姫川の清流に架かる吊り橋付近からは、雄大な白馬三山や茅葺き屋根の民家など、まさに「日本のふるさと」と呼べる風景が広がる。

四季ごとに表情を変えるその景色は必見だ。

大出の吊橋

RACHMANINOFF-RHAPSODY

本日は自由日

レンタル電動自転車で白馬村散策

 

 

お猿さんに遭遇

     白馬橋から写す   松川 

 

   白馬鑓ヶ岳

 

 

杓子岳

 

    白馬鑓ヶ岳        杓子岳               白馬岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 岩岳

 

   八方尾根 兎平展望台

 

 

  大出の吊橋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ]

 

 

 

 

 

 

 

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20 

信州長期滞在の旅 第五日目 レンタル電動自転車で白馬村散策 2019.10.18 「26」 白馬ジャンプ競技場

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州長期滞在の旅 第六日目 国宝松本城 2019.10.19 「26」 四柱神社

2025-07-23 05:28:26 | 旅行

信州長期滞在の旅 第六日目 

国宝松本城 2019.10.19 「26」 四柱神社

姫路城、彦根城、犬山城、松江城とともに国宝に指定されている松本城は、天守の築造年代は文禄2~3(1593~4)年と考えられ、現存する五重六階の天守としては日本最古の城です。

松本城は、戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりです。

世が戦乱に向かうと、信濃の守護・小笠原氏は信濃府中と言われた井川にあった館を東山麓の林(今の里山辺)に移します。

その家臣らは林城を囲むように支城を構え、守りを固めました。

深志城も林城の前面を守るために造られたのです。

その後、甲斐の武田信玄が小笠原長時を追い、松本平を治める拠点として深志城を選んで信濃支配を目指しますが、

天正10(1582)年に小笠原貞慶が、本能寺の変による動乱の虚に乗じて深志城を回復し、名を松本城と改めました。

天正18(1590)年、豊臣秀吉が天下を統一すると、徳川家康を関東に移封しました。

このとき松本城主・小笠原秀政が家康に従い下総へ移ると、石川数正・康長父子が代わって入城し、城と城下町の整備を進め、近世城郭としての松本城の基礎を固めました。

Kristina Cooper-"Emanuel"

今日は樅ノ木ホテルは朝から雨 

 

 

松本城は戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。

黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観です。

 

三の丸跡発掘調査

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松平 光行は、信濃松本藩の第6代藩主。戸田松平家11代。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

   

パワーポイント  四柱神社

 

  

 

 

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20 

信州長期滞在の旅 第六日目 安曇野ちひろ公園 2019.10.19 「26」 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双海ふたみシーサイド公園 2014.8.2「172」

2025-07-21 05:27:16 | 旅行

双海ふたみシーサイド公園 2014.8.2

 

沈む夕日が演出する黄金の海岸
「まいにちが海の日」をキャッチフレーズに、伊予灘に沈む夕日をテーマに整備された道の駅で、

産直市場や飲食テナント、シーサイドレストランなどが完備されている。

以前から、恋人たちには定番のデートスポットであったが、「恋人の聖地」に認定されてからはさらに注目を集めている。

夏は海浜公園になり年間を通しても多くの人が集う。

夕日を愛でる海岸線沿いのドライブを楽しみながら、立ち寄るスポットとしても絶好のロケーション。

双海ふたみシーサイド公園

Il Postino Soundtrack

 

 

  

 

日本の夕陽百選」に選ばれているふたみシーサイド公園には恋人岬や夕日の観覧席(階段式護岸)、願い石、幸せの鐘があり、

カップルたちの人気スポットとなっています。また、平成20年4月に、NPO法人地域活性化センターが実施している「恋人の聖地」の ...

 

 旅行 索引 3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州長期滞在の旅 第四日目 八方尾根 2019.10.17 「26」 第3ケルン 八方池 飯森神社 №19

2025-07-17 05:36:00 | 旅行

信州長期滞在の旅 第四日目 

八方尾根 2019.10.17 「26」

 第3ケルン 八方池 飯森神社 №19

Beethoven's 5 Secrets - OneRepublic - The Piano Guys

 八方池から白馬連山

 

              不帰Ⅲ峰   不帰Ⅱ   不帰Ⅰ   天狗の大下り    天狗の頭 2812m 白馬鑓が岳2903m 杓子岳2812m 白馬岳2932m 小蓮華岳 2768m 白馬乗鞍岳 2436m  天狗原 2204m

 

白馬連山と木道と八方池

白馬3座と小蓮華 八方池

白馬岳2932m 白いから白馬岳と呼ぶと思ったがなぜか黒い

天狗の頭2812m

紅葉と白馬三山

第3ケルンと白馬連山  今回の白馬トレキングの最高峰2080m

 

 

八方尾根から遥か妙高戸隠連山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白馬鑓ヶ岳は杓子岳と白馬岳を従えり

 

 

 

    

     

 

 

 

 第2ケルン                           

 

 

     妙高戸隠連山

 

八方尾根から遥か妙高戸隠連山

  

 

  白馬岳

 

 

 

 

 

 

              不帰Ⅲ峰   不帰Ⅱ   不帰Ⅰ   天狗の大下り    天狗の頭 2812m       白馬鑓が岳2903m 杓子岳2812m 白馬岳2932m 小蓮華岳 2768m 白馬乗鞍岳 2436m  天狗原 2204m

 

 八方尾根から遥か妙高戸隠連山

 

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20

信州長期滞在の旅 第四日目 八方尾根 2019.10.17 「26」 白馬八方尾根天体観測

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索引 白馬・信州長期滞在の旅  2019.10.14~10.20 

2025-07-14 08:36:13 | 旅行

索引  白馬・信州長期滞在の旅 

  2019.10.14~10.20

 

 

フランス語】聞かせてよ愛の言葉を (Parlez-moi d'amour) (日本語字幕)

第一日目

信州長期滞在の旅 第一日目2019.10.14 「25」№1

第二日目   五竜高山植物園

 

信州長期滞在の旅 第二日目 ① 早朝トレキング 2019.10.15 「25」№2

信州長期滞在の旅 第二日目 ② 樅ノ木ホテル 2019.10.15 「25」№3

 

信州長期滞在の旅 第二日目 ③ 五竜高山植物園 前編2019.10.15 「25」 №4

信州長期滞在の旅 第二日目 ③ 五竜高山植物園 後編 2019.10.15 「25」№5

信州長期滞在の旅 第二日目 ③ 五竜高山植物園  2019.10.15 「26」№6

 信州長期滞在の旅 第二日目 ④ 下見 2019.10.15 「25」№7

 

第三日目   上高地  

  上高地のトレッキング・ネイチャーガイドツアーなら唯一の民間常駐ガイド - FIVESENSE-ファイブセンス(旧称:上高地ナショナルパークガイド)

信州長期滞在の旅 第三日目 朝露満月や 白馬のもみじ ご挨拶  2019.10.16 「26」 №8

信州長期滞在の旅 第三日目 ① 上高地 前編 2019.10.16 「25」№9 大正池

信州長期滞在の旅 第三日目 ① 上高地 中編 2019.10.16 「25」№10 大正池→田代池→田代橋

信州長期滞在の旅 第三日目 ③ 上高地 中編 穂高橋 梓川 六百山 ウエストン碑 河童橋 明神岳五峰 2019.10.16 「25」№11

信州長期滞在の旅 第三日目 ③ 上高地 後編 明神橋  明神岳五峰 2019.10.16 「25」梓川右岸道 穂高神社№12

信州長期滞在の旅 第三日目 ③ 上高地 後編  2019.10.16 「25」梓川右岸 岳沢 小梨平キャンプ場 岳沢湿原№13

信州長期滞在の旅 第三日目  上高地  2019.10.16 「26」 白樺 河童橋№14  

 

第四日目   八方尾根

 

 

信州長期滞在の旅 第四日目 早朝の樅ノ木ホテル 2019.10.17 「26」 早朝の月と白馬岳№15

信州長期滞在の旅 第四日目 八方尾根 2019.10.17 「26」 兎平№16

信州長期滞在の旅 第四日目 八方尾根 2019.10.17 「26」 黒菱平1680m 八方池山荘№17

信州長期滞在の旅 第四日目 八方尾根 2019.10.17 「26」 八方ケルン  八方池№18

信州長期滞在の旅 第四日目 八方尾根 2019.10.17 「26」 第3ケルン 八方池 飯森神社 №19

信州長期滞在の旅 第四日目 八方尾根 2019.10.17 「26」 白馬八方尾根天体観測№20

 第五日目 白馬村

 

信州長期滞在の旅 第五日目 レンタル電動自転車で白馬村散策 2019.10.18 「26」 岩岳 大出の吊橋№21

信州長期滞在の旅 第五日目  大出の吊橋 2019.10.18 「26」 №22

 信州長期滞在の旅 第五日目 レンタル電動自転車で白馬村散策 2019.10.18 「26」 白馬ジャンプ競技場№23

信州長期滞在の旅 第五日目 ハープの生演奏 2019.10.18 「26」 cafe de harp 白馬樅ノ木№24

第六日目    国宝松本城 

信州長期滞在の旅 第六日目 国宝松本城 2019.10.19 「25」 №25

信州長期滞在の旅 第六日目 国宝松本城  2019.10.19 「26」 №26

安曇野

信州長期滞在の旅 第六日目 安曇野ちひろ公園 2019.10.19 「25」 №27

第七日目 大王わさび農場

 信州長期滞在の旅 第七日目 樅ノ木ホテル 2019.10.20 「25」 №28

信州長期滞在の旅 第七日目 大王わさび農場 2019.10.20 「25」 「夢」黒澤明ロケ地№29

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州長期滞在の旅 第五日目 ハープの生演奏 2019.10.18 「26」 cafe de harp 白馬樅ノ木

2025-07-14 05:53:46 | 旅行

信州長期滞在の旅 第五日目

 ハープの生演奏 2019.10.18 

 cafe  de  harp  白馬樅ノ木

 

カフェ・ドゥ・ラ・ハープ Cafe de la Harp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20 

信州長期滞在の旅 第六日目 国宝松本城 2019.10.19 「26」 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州長期滞在の旅 第六日目 安曇野ちひろ公園 2019.10.19 「26」 

2025-07-14 05:52:52 | 旅行

信州長期滞在の旅 第六日目 

安曇野ちひろ公園 2019.10.19

 北アルプスの山並みを背にした緑豊かな35,000平方メートルの公園内に安曇野ちひろ美術館、

「窓ぎわのトットちゃん」の世界を再現したトットちゃん広場、野菜の収穫体験や郷土食づくりが出来る体験交流館があります。

"1970"ひまわり/ ヘンリー・ マンシーニ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20 

信州長期滞在の旅 第七日目 樅ノ木ホテル 2019.10.20 「26」 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬・信州長期滞在の旅 第一日目 №1 2019.10.14 「25」

2025-07-11 07:20:09 | 旅行

 白馬・信州長期滞在の旅 

第一日目  №1  2019.10.14 「25」

夜霧のしのび逢いLa Playa (1964年)

  

 

樅ノ木ホテル バイキング

  

 

 

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20 

信州長期滞在の旅 第二日目 ① 早朝トレキング 2019.10.15 「25」№2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽路 馬籠~妻籠  ③ 2015.06.30「231」

2025-07-10 20:40:33 | 旅行

木曽路 馬籠~妻籠  ③ 2015.06.30「231」

Once Upon A Time In America | Soundtrack Suite (Ennio Morricone)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州長期滞在の旅 第二日目 ① 早朝トレキング 2019.10.15 「25」№2

2025-07-10 06:28:43 | 旅行

信州長期滞在の旅 第二日目 

① 早朝トレキング 2019.10.15 「25」№2

アダモ Adamo/雪が降るでは貴方は来ないですが

早朝トレキングの後日この付近🐻熊出現しました。

大変・大変・・・  直ぐハンターがきて駆除しました。

アダモ Adamo/雪が降る Yuki Ga Furu (Tombe La Neige) ― 日本語盤 (1969年)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20 

信州長期滞在の旅 第二日目 ② 樅ノ木ホテル 2019.10.15 「25」№3

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽路 馬籠~妻籠  ② 2015.06.30「231」

2025-07-09 20:16:53 | 旅行

木曽路 馬籠~妻籠  ② 2015.06.30「231」

 

Once Upon A Time In America | Soundtrack Suite (Ennio Morricone)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州長期滞在の旅 第二日目 ② 樅ノ木ホテル 2019.10.15 「25」

2025-07-09 08:14:51 | 旅行

信州長期滞在の旅 

第二日目 ② 樅ノ木ホテル 2019.10.15 

枯葉(クロード・チアリ)

 

 

 

 

 

 

 

  

   

  

 

 

 

 

 +

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信州長期滞在の旅索引 2019.10.14~10.20 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽路 馬籠~妻籠  ① 2015.06.30「231」

2025-07-08 08:36:57 | 旅行

木曽路 馬籠~妻籠  ① 2015.06.30「231」

Once Upon A Time In America | Soundtrack Suite (Ennio Morricone)

歩く | 妻籠宿公式ウェブサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする