さすらう難聴者 - Do your best, at your moment-

気まぐれで、気難しく、いつも迷いながら、生きている難聴者のメモランダム

補聴器と家での話

2011-09-21 20:58:40 | 独り言
いつも 家では 補聴器をはずしている。
うるさいので疲れるのとなるべく寿命をのばしたいからだ。

私の耳かけ式補聴器は、湿気で 過去、年2回は故障した。
最近のは 精巧さが増しているので、昔の補聴器より壊れやすいそうだ。
シーメンス補聴器の修理代は 高い。2年の保障期間過ぎると修理で最低5万円はとられる。
8万円払った時もある。

私の補聴器は 方耳約20万。両耳で40万円以上。装具の補助申請してないので実費。
補聴器屋さんが もうかっているんだよ と言う人もいる。
このくらい金取るなら、携帯電話のように防水式を作れよ と思う。
しかし、特に 外資系メーカーは そもそも その意思がないとしか思えない。
やれば できると思うけど。
偏見だろうか?

携帯防水も 日本が最初でなかったか。レシーバーとマイクついてるから原理はそうかわらないんじゃないの。
いや携帯のほうが、数倍難しいと思う。
とにかく高い 外資系が多いし、「適正な」高い利益を乗せているとしか思えない。
20万円あれば、エアコンも、パソコンも2台買える、TVなら32インチで3~4台買える。
補聴器で がんばってるのはリケンだけか、Panasonicはやってるけど、いまいち
SONYは補聴器とっくの昔に事業やめたし、日本勢頑張って欲しい。

補聴器は高いんだから
行政は、手帳の基準を低くするのはもちろんのこと、装具給付のハードルをもっと低くして、
補聴器補助申請の時に、また医者に行かないといけない等、の面倒さを減らして欲しいと思う。


で、話は移り

家では補聴器をはずしているので、家族は大きな声で言わないと、コミニケーションがとれない。
多少 手話で わかるが、複雑な話は すれ違う事多い。
書いてくれと頼むが、やはり大きな声が先に出る。
大きな声は、どなり声、叫び声になる。

頭では、大声出しても解らないものは解らないと理解していても、
大きな声を出さないと、と体がアートマチックに本能的に反応するのか

いずれにしても、どなられると、怒られているようで 単純に、気分を害する。

または、息子なんぞは 昔、話すのすのを止めた。もう、いいわって感じ。
これほど悲しい事はない。

こうしたことは 言ってもなかなか実践は難しい。親しいほど、どなる。残念ながら。

家でも補聴器つけていない私が悪いのか?

家では だいたい日常は 必要な事しか話せない、というか話さないと言うか。
自分から よろいを着ている気がする。
これでは いかんのだろうね。

他の難聴者の家では どうなんだろう。一度 聞いてみるか。
寝るまで 補聴器つけてるのかな。

補聴器つけずに、耳の訓練プログラム2ヶ月~3ヶ月やったら(半年だったっけ)聴力回復したなんて
ネットに出てたが、眉唾だろうか?一度 やってみたい気がして、して、しまう。

まだ障害の受容が できてないな。なかなか悟れない。

もう9月も下旬、年を取れば取るほど一日は早い。飛んでゆく、ゆく。