goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

お尻&太腿裏が痛く、右足首が曲がりにくいとお困りのスキー指導員

2017年11月20日 | 下半身の不調改善

皆様 おはようございます。

11月20日(月) 今朝の東京は冷え込み、最低気温2.5℃です。

 

北陸以北の地域では積雪となるなど遂に冬、雪のシーズン到来です。

 

本日の事例紹介は、先週の土曜日(11月18日)に来店された

東京都スキー連盟所属のスキー指導員の方の事例です。

 

概要

   ・スキーシーズン到来で雪山にスキーに行くことになるが

    ①両方のお尻に痛みが起こる。

    ②太腿裏が痛い。

    ③右足首が曲がりづらく、スキー操作に支障がある。

    ④右肩~肩甲骨、右腕上腕(肩~肘)に痛みがある。

    などでスキーに乗り込めない、スキー操作に支障があるなどの

    改善に来店されました。

 

体を診させていただくと

 <お尻>

  片足立ちの動作時、お尻に痛みが走るため片足立ちが出来ない状況。

   ・右側 ➡ 大殿筋(中部~下部)にコリコリした大きな筋肉コリが出来ており

         指で押すと強い痛みを訴えられていました。

   ・左側 ➡ 大殿筋、小殿筋に無数の筋肉コリがあり指で押すと強い痛みを

         訴えられるほどでした。

 <太腿>

  片足立ちの動作時、太腿裏に痛みが走るため片足立ちが出来ない状況。

   ・大腿二頭筋(ハムストリングス)の筋肉コリが痛み原因となっていました。

   ・右太腿横の筋肉(外側広筋)が筋肉コリとなっており足が重く、動きづらい

    状況となっていました。

 <右足首>

  左足首に比べ、右足首が硬く、曲がりにくい状況。

   ・後脛骨筋、腓腹筋の筋肉コリにより足首が動きづらい状況になっていました。

 

 <肩~肩甲骨>

  腕を上にあげるなどの動作時、腕&肩甲骨外側&肩甲骨上付近に痛みが起こっていました。

   ・肩甲挙筋、肩甲下筋、棘上筋、三角筋の筋肉コリによる不調でした。

 

改善施術

   ・ふくらはぎの筋肉を押圧&起始停止方などで緩めます。

   ・お尻の筋肉を緩めます。

   ・太腿の筋肉を緩めます。

   ・肩甲骨周辺、腕&肩周辺の筋肉を緩めます。

 

   <施術に要した時間は 約2時間半でした。>

 

施術後の体の状況を伺うと

   ・左右交互に片足立ちを何度も行ったうえで

    「痛くない 大丈夫のようです。」

   ・ゴルフのスイングの状況をしながら再度、下半身の状況を確認され

    「痛みがなく、問題なさそうです。」

   ・足首もとても良く動くようになりました。

   ・下半身全体がとても軽くなり、軽快な感じです。

   ・肩&腕が問題なく動くようになりました。

  お出しした鳥取名産の「花御所柿」をお食べになると

  「とても甘くて、美味しい」 「鳥取は美味しい食べ物が多いですね。」 

  などとおっしゃり、とても嬉しそうに当店を後にされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京自宅で干し柿が出来上がりました

2017年11月20日 | 日記

皆様 おはようございます。

11月20日(月) 東京の天候は

今朝の最低気温2.5℃ 予想最高気温10℃の見込みです。

 

先月中旬、鳥取から購入した柿を車に乗せ、約670km離れた東京の自宅に持ち込み

 妻と2人で約70個の干し柿づくりを実施。

    ①皮むき

    ②湯通し

    ③干し柿用の紐に通す

 という工程を経て、東京の自宅3Fのベランダに吊るしておいた柿が

 約1か月の時間を経て、ようやく干し柿として完成しました。

 

この1か月間、柿を「ネットで覆い」 鳥に食べられないようにと

    太陽光  程よい風 の2つが渋柿を

     柿の水分を抜き、甘~い、甘~い柿に変えてくれたのです。

 

 

試食をしてみると

   柔らかくとても甘くて、最高の出来です。 

昨年の干し柿より 甘さが強く とても美味しい干し柿です。

 

 来店される方にもお出しできる日が・・・・・。

 

3Fベランダに干している「柿」  水分が抜け小さくなっています。

 

甘く、甘みの強い、美味しい干し柿です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする