goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

辛い首で寝られない、動かせない女性の首がスッキリ

2017年11月05日 | 首、肩、腕の不調

皆様 おはようございます。

11月5日(日) 鳥取の天候は 最低気温7.7℃と冷え込みました。

日中の予想最高気温は18℃。

昨日は終日、でしたが、本日はの天候に変わる見込みです。

 

本日は3連休の最終日、道路の渋滞などでお疲れになりませんように・・・・。

 

さて私は昨日、無事カイロプラクティックの免許更新試験を終えました。

 午前7時前に鳥取を出発し、松江市に到着したのは午前9時10分頃。

 約125kmを2時間15分ほどで走行したことになります。

 試験は午前10時~。

 中国地方から20人前後の方が会場に来られておりました。

 

本日の事例紹介です。

 

概要

   ・首が辛く、枕が合わないため寝られない状況が続いている女性。

   ・頭を左右に傾ける、左右を向く、天井を向くなどの動作時に首が痛くなる、

    首が突っ張り動かない。

   ・様々な枕を購入し試したがどれも合わず寝られなくて困っている。

 

体を診させていただくと

   ・後頭部~首&肩周辺の筋肉が硬くなり、動きづらくなっていました。

    そのため首を動かすと痛みが起こったり、枕が合わず寝られなかったのです。

   ・悪化していた筋肉などは次の状況でした。

     ①頭板状筋    ②頸板状筋

     ③胸鎖乳突筋   ④斜角筋 

     ⑤肩甲挙筋    ⑥僧帽筋 

     ⑦背骨~首の骨の崩れ ➡ 胸椎5番~頸椎7番

 

   原因は

      首~肩&鎖骨&肩甲骨間の筋肉コリ  

           ↓

      首の柔軟性が低下

           ↓

      枕の形に首が合わせられない & 首が動きづらい

           ↓                       ↓

      首が気になり寝られない        首を動かすと痛い

 

改善施術

   ・首の後ろ側の筋肉を緩めます。

      ①頭板状筋  ②頸板状筋

   ・首の前側の筋肉を緩めます。

      ③胸鎖乳突筋  ④斜角筋

   ・首~肩&肩甲骨間の筋肉を緩めます。

      ⑤僧帽筋     ⑥肩甲挙筋

   ・背骨~首の骨の崩れを矯正で整えます。

   ・ストレートネックになっていた首に施術用枕を使って前弯のカーブを作ります。

      

   施術に要した時間は約2時間10分でした。

 

施術後の体の状況を伺うと

   ・首をどの方向に動かしても痛みや不快な症状がなくなりました。

    首がとてもスッキリしています。

   ・首がとても楽に動かせるようになり、天井を向けるようになりました。

   ・この状態であれば今晩はしっかり寝られそうです。

 

    などとおっしゃりとても嬉しそうにされていたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする