皆様 おはようございます。
7月21日(金) 東京の天候は
今朝の気温は26℃弱。 今日の予想最高気温は35℃と
連日の 「熱帯夜&猛暑日」 です。
通常気温は、南は高く、北は低いと思うのですが、
小笠原諸島付近の気温よりも関東周辺の気温のほうが高い。
北海道の気温が33℃ほどと異常な高さ。 釧路付近は20℃台ですが・・。
北海道は真夏でも20℃台であったのが、最近は異常は高温
本日の事例紹介です。
概要
・70代の女性。 杖を突きながら当店に来店されました。
・腰椎の圧迫骨折を2回経験され、腰痛&頭痛に加え、
下半身の痛みに悩んでおられます。
・不調個所は、
①左側のお尻~太もも裏~ふくらはぎが痛い。
②右側お尻が痛い。
・下半身がとても痛く、他がまったく気にならない。
とにかく下半身の痛みを解消してほしいという要望でした。
身体を診させていただくと
・下半身の筋肉に、「細長く硬い状態」となった「ごぼう状態の筋肉」が
たくさんできておりました。
・この「ごぼう状態の筋肉」を指で押すと 「強い痛み」を訴えられるのです。
・ごぼう状態の筋肉ができているのは、
・お尻 → 大殿筋、小殿筋
・太腿 → 大腿二頭筋(ハムストリングス)、大腿筋膜張筋
・ふくらはぎ → ヒラメ筋、腓腹筋、腓骨筋
・右側の腸骨筋(骨盤内側の筋肉)も硬くなり、強い痛みを訴えておられました。
改善施術
・全身の筋肉を施術用枕を使って、軽く緩めます。
・ごぼう状態となっている下半身の筋肉を個別に緩めます。
太腿裏の筋肉を緩めます。 (お尻の付け根~膝裏間)
太腿横の筋肉を緩めます。
ふくらはぎの筋肉を緩めます。 (膝裏~アキレス腱付近)
お尻の筋肉を緩めます。
骨盤内側の筋肉を緩めます。
<施術に要した時間は 2時間40分ほどでした。>
施術後の身体の状況を伺うと
・とても立ちやすくなりました。
・痛みがまったくなくなりとても楽です。
・歩行時も問題ありません。
などとおっしゃりとてもうれしそうにされていたのです。
来週中に別の場所の改善のため来店したい
とおっしゃり
当店を後にされたのです。
お帰りの際の歩く姿を見させていただくと
・杖をつかないで
・広い歩幅で
・すたすたと速い速度であるっておられました。
相当楽になり、歩きやすくなったことがうかがえる様子でした。