皆様 こんばんは。
7月12日(水) 今日の鳥取は時々
で湿度の高い一日でした。
鳥取での営業も残り4日となり、来週早々には再び東京に向かうことになります。
昨日と本日は、久しぶりの休業日。
昨日は、庭&畑の草取りに追われ
本日は、室内の掃除と私達二人の身体のメンテナンスを行い、
復活しました。
明日からまた4日間連続で施術が続きます。
今日の夕食は、マグロ&イワシなどの刺身ではなく、
天然の岩ガキをいただきました。
1個約300円であったため、4個購入。
スーパーで殻を開けてもらい、二人で夕食で食べることに。
地元でしか食べられない 獲れたての新鮮な 「天然岩ガキ」 最高です。
器に盛りつけ 天然岩ガキをいただきながら飲むお酒は最高でした。
先日は、トビウオ(山陰では「あご」と呼びます。)のつみれ汁をいただき、
明日の朝は、貝(亀の手)のお汁をいただく予定。
後は、「白いか」の刺身を食べると 山陰の味覚満喫ですが・・・。