資金繰り格闘家 中小企業診断士 川原寿 ブログ

資金繰り格闘家こと中小企業診断士の川原寿が、資金繰りや経営改善など中小企業の経営者へ向けたメッセージを発信していきます!

中小企業支援で意見交換

2011-02-22 | 経営改善
おはようございます。
中小企業診断士の川原寿です。

今日は本日(平成23年2月22日付)の日本経済新聞から記事全文をご紹介します。

 政府は21日、年度末の中小企業の資金繰り支援を要請するため金融機関トップを集めた意見交換会を開いた。自見庄三郎金融相は「より一層コンサルティング機能の発揮に取り組んでほしい」と強調した。金融機関側も貸し付け条件の変更にとどまらず、経営改善や事業再生で従来より踏み込んで対応すると応じた。

何年も前から同じようなことをやっていますが、金融機関がコンサルティングを行うというのは現実的にはかなり難しいと思います。

中小企業にとっては金融機関が経営者と同じ立場でコンサルティングをしてくれれば大変ありがたいことですし理想ではあるんですけどね。

事業がうまくいっているときには利息収入をもらえる金融機関側と資金調達をして資金繰りを安定化したい中小企業とはWin-Winの関係になるんですが、事業がうまくいっていないときは少しでもリスクを回避したい金融機関側と手元資金を確保したい中小企業とは「債権者と債務者」という当たり前の関係が前面に浮かび上がってきますから・・・。

中には中小企業の経営者の立場のことも十分に考えてくれる金融機関もあると思いますが、私の感覚ではかなり少ないと思います。

まあビジネスだからしょうがないんでしょうけどね。

自分の身は自分で守るしかありません。

勉強会7日目(最終回)

2011-02-19 | 経営改善
おはようございます。
中小企業診断士の川原寿です。

今日は以前にも何度かブログに登場している某金融機関の勉強会の7日目(最終回)です。

以前のブログにも書いたように「経営支援アドバイザー2級」という金融機関の社員が経営支援のための知識を養うための資格に挑戦しているんですが、こちらの金融機関では若い方も役席の方も一生懸命取り組んでおられます。

一人でも多くの方が合格できるように全力でサポートしていきたいと思います。

気合を入れて頑張ります!!

私の地域金融機関勉強会関連ブログ1/15
私の地域金融機関勉強会関連ブログ1/29
私の地域金融機関勉強会関連ブログ2/5

当たり前のことを当たり前に!

2011-02-13 | 経営改善
おはようございます。
中小企業診断士の川原寿です。

私が多くの中小企業経営者の経営改善を支援する際によくお話することは、「当たり前のことを当たり前にやる」ということです。
経営改善を支援する多くの方が同じようなことを言っているので真新しい言葉ではありませんが、経営改善はまさにこの言葉に集約されていると思います。

多くの成功者たちはそれが意図的かどうかは別として「当たり前のことを当たり前に」やっている経営者が多いですし、苦しんでいる方の多くは「当たり前のことを当たり前に」やっていない経営者が多いのは事実でしょう。

これが言葉で言うと簡単なんですが、やはり実行するのはかなり大変で、私自身も言葉では分かっていてもできないことが多いですし、恐らく一生できないと思います。
ただ、この「当たり前のことを当たり前にやる」というあるべき姿を目指して一生精進していくという決意を持ってはいます。

良い時もあれば悪いときもあります。

いつまでもこの決意だけは持ち続けていきたいと思います。

中小企業の経営者の皆さん、一緒に頑張りましょう!!

ファイティングポーズをとっていますか?

2011-02-11 | 経営改善
おはようございます。
中小企業診断士の川原寿です。

中小企業の経営者の皆さん、あなたは会社が厳しいときファイティングポーズをとっていますか。

ボクシングでダウンをしたあと、レフリーにむけてファイティングポーズをとって戦意があるかどうかを確認していますよね。
まさに企業が危機的状況のとき一番重要なことはこの「ファイティングポーズ」をとれるか?もしくはとり続けていけるか?ということだと思います。

あまり自分を必要以上に追い詰める必要はないと思いますが、最後は執念が勝負を決すると思いますので、腹に力をいれてファイティングポーズをとり続けていきましょう。

さあ、今日も張り切っていきましょう!!