goo blog サービス終了のお知らせ 

とにかく日記

とにかく何でもいいから書く日記。更新頻度は下がり、書き続けられるのか?(コメント等は承認制です)

娘いわく、1月が全部休みだったらいいのに。

2005-01-04 19:52:25 | 子供語録
仕事初めである。保育園のカレンダーは「保育初め」となっている。
「お休みは6日だけかぁ。もっともっと、1月がぜーーんぶ休みだったらいいのに」と言っていた長女をはじめとして、3人の子全員が元気に保育園に行った。
末の子の下痢は3日の朝が最後で、その後は絶えてないので、もう大丈夫だろう。(←親の願望。)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嘔吐下痢症 | トップ | 後悔する、ということ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
謹賀新年 (シブタニ)
2005-01-06 12:53:25
「1月がぜーーんぶ休みだったらいいのに。」同意します。明日から学校です。受験も近いし鬱です。
返信する
あけましておめでとう (slummy)
2005-01-12 23:36:14
シブタニくん、受験生なんですね。

受験前は、いかにこっそり(親や先生にばれないように)気晴らしするか、に情熱を燃やしていた記憶があります。受験勉強と称して机に向かう時間の、半分は別のことしてたような。で、残りの半分は「難しい問題集には手を出さない、9割以上正解できそうな薄い問題集だけをやる」という路線でやってました。25年前の体験談では何の参考にもならないかもしれませんが。受験は強いストレスですが、必ず終わります。期間限定だと認識して、とにかく乗り越えればいいんだと思いますよ。ささやかながら、応援してます。
返信する
Unknown (シブタニ)
2005-02-08 17:42:50
 そうですか。残りの一ヶ月間、理科、社会、国語の漢字と古典の暗記系と、数学は試験の最後の方なんかにある応用対策、英語は英作なんかをしてます。

 あと一ヶ月どうしましょう。焦ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子供語録」カテゴリの最新記事