とにかく日記

とにかく何でもいいから書く日記。3人の子へは仕送り、更新頻度は下がり、書き続けられるのか?(コメント等は承認制です)

男児用エプロン

2008-01-26 21:29:10 | 子供と保育園と学童保育と
保育園で「ムーチーを作る」という親子イベントがあった。
(ムーチーについてはこちらのサイト参照。沖縄では旧暦の12月8日に食べる風習がある。)
この日は、子供たちもエプロンを着用して作るのである。

ルル(4歳)用のエプロンがそろそろ小さくなってきたので、新しく買おうとしたら、
男の子用のエプロンって、ほとんど選択肢がない。
女の子用は可愛いのがたくさん売ってるのに。
結局、買わずに家に戻ってしまった。

しばらく姉(リリ、6歳)のエプロンを見ていたら、ごく簡単な作りであることに気づいた。
これなら作れる?と思って、ルルが最近気に入っているドラゴンボールの布を買ってきて、
裁断、アイロン、ミシンがけ。2時間程度の作業だった。
ルルは家でも結構、台所に立ちたがるので、エプロンの出番も多い見込み。

完成品を着用し、頭にはウルトラマンの手ぬぐい巻いて、ルル、大満足。
画像を載せます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入学前の6歳児

2008-01-21 02:43:55 | 子供語録
春から小学校にあがるリリ(次女)の話を二つほど。

その1。
保育園に好きな男の子がいるリリ。小学校も同じ校区。
「おんなじクラスになれたらいいな」なんて言って、可愛い。
ココは煽る所かな?と「ずっと仲良くできて、大人になったら結婚できたらいいね」って言ってみたら。

「ううん、それまでには、もっといいひとが あらわれるかもしれない。
 だからけっこんするかどうかは、わからない」

・・・と、現実的な返事。
浅はかに煽ったことが恥ずかしくなった~(苦笑) 



その2。
ランドセルを買って小学校に入学する日を楽しみにしているリリ。
小学校のことで「何か心配なことはない?」と尋ねたら「いっぱい、ある」。

・どうやって小学校に行ったらいいのか、わからない
・小学校で、どこのお部屋(教室)に行ったらいいのか、わからない
・入学式にどんな洋服を着て行ったらいいのか、わからない
・入学式が終わったあと、何をするのか、わからない
・保育園に通うのがルル(弟、二歳違い)だけになるので、ルルのことが心配

喜びもいっぱいだけど、不安もいっぱい。
リリは元来、心配性なのだ。
順序だてて説明することにした。

入学式は4月。
その前に、保育園にいるうちに、節分があってお別れ遠足があって雛祭り会があって卒園式があって。
入学式はそのぜーーーーんぶが終わってから、なの。
まだ教室も決まってないはずだから、入学式や教室の説明は、4月にさせてね。

ルルのことは「保育園の先生たちにお願いしようね」と言ったけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番町小銭屋敷?

2008-01-11 01:10:59 | 子供語録
我が家の末っ子、ルル(仮名、4歳男)は、まだお金の価値がわからない。
1から20くらいは数えられるが、それとお金の計算は別らしい。
わかってるのは「100円でムシキング(ゲーム)ができる」ってこと。
お財布が欲しい、というのでお財布を買ってあげたら、中に入れる100円玉が欲しかったらしい。
ムシキングしたいから。
でも、そんな理由じゃあ、親としてはあげられないぞ(笑)
お小遣いは小学生になってから。
それに一番上のララ(同じく仮名、8歳女)のお小遣いだって月額500円なんだ。
ルルにあげられるのは1円玉だけ、と数枚の1円玉を渡したら、大事そうにお財布に入れていた。

ここまでが年末の話。
で、お正月。

ルルはお年玉として、おじいちゃんから100円玉を数枚もらって大喜び。
「ムシキングができる!!」
数枚の100円玉は、1円玉と一緒に、大事にお財布にしまわれた。

その後、親戚のPCで怪談「番町皿屋敷」の朗読を聞いたルル。
「こわい~!」とか言いながらも、最後までちゃんと聞いていて。

話を聞き終わると、お財布から大事な100円玉や1円玉を出すと、
「いちまーい、にまーい、さんまーい・・・ああ!いちまい、たりない!」
とお菊さんの真似をして(?)小銭を数えていた。

番町小銭屋敷・・・じゃあ、全然怖くないぞ~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする