gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

とうとう新潟も梅雨入りです。

2006-06-15 22:07:48 | 日記・エッセイ・コラム

ランキングが下がって来ました。なにとぞ投票お願いいたします。http://blog.with2.net/link.php?301525

今日は朝から頑張ってみました。

まずはスティードのリヤフェンダーの割れの修理です。割れの裏側を表が透ける位まで広範囲に削ります。削った後に表側にアルミテープを貼り補強します。次にFRP樹脂を塗り、(樹脂100:硬化剤1の割合ですが、今日は湿度が高かったので100:1.4で作りました。大体気温と湿度で調整します。)FRPマット(細かいガラス繊維の集まり。)をちぎって削ってない周りの高さになるまで貼り付けます。最後にFRPクロス(ガラスの糸状繊維を機械で編んだもの。)を広めに貼ります。

Photo_130 Photo_131 Photo_132 Photo_133

Photo_135 Photo_136 1枚目はRフェンダーの割れた部分です。次が裏側を削った所です。次は今使っている樹脂です。お得なので、いつも一斗缶で購入しています。冬場用なので、暖かい時期は硬化剤の量を気を付けないと速攻で固まります。次がガラスマットです。何年か前に50mのロールで購入しました。幅150cmの50mで4万円しません。次がガラスクロスです。これも幅150cmの50mで買いました。値段は4万円弱くらいです。最後にマットとクロスを貼った所です。大き目に貼って、固まったら余計な部分を削ります。後は表側のヒビ部分を削って、パテを盛って、削って表面を綺麗にします。

続いてFフェンダーの修正です。前のオーナーが転倒したらしく、ちょっと削れていた部分を直しました。

Photo_137 Photo_138 割れてはなかったので、パテのみで修正しました。削れ部分にパテを盛って、次の画像が削り終わった所です。後はサフェーサーを塗って、細かいキズを拾いパテで埋めて、ペーパーかけをしたら塗装です。

次に白いマジェのマフラーステーを作りました。

Photo_139 Photo_142 Photo_143 Photo_144 Photo_145

1枚目は製作前の取り敢えずのアルミステーバージョンです。まずは旋盤(知り合いから5万円で購入。運搬込みだったので格安でした。但し取説が無いのでネジ切りや、自動送りが出来ません、、、)でカラーを削り出します。3枚目が削りだしたカラーです。で、ステンの丸棒をカラーに溶接して、余分を削ってバフをかけて、クリアーを塗って出来上がりです。最後が装着図です。バッチリ付きました!で、ピッタリお昼になりました。

午後はスティードのタンクの塗装とラジエターガードをワイヤーブラシとサンドブラストを駆使して剥がします。剥がし終わったら、ラジエターガードとFフェンダーとタンクにサフェーサーを塗って乾燥させます。

Photo_146 Photo_147 Photo_148 1枚目はラジエターガードです。オーナーからの希望色が黒なので、黒いサフェーサーを塗ります。Fフェンダーはサフェーサーが乾いてから拾いパテで細かいキズを埋めます。緑色の部分が拾いパテです。タンクは中央に溶接の痕と、エクボの凹みが有るので、パテで修正しました。 パテを盛っては削って、削っては触ってを繰り返し、自然な感じにします。ちなみに雑誌などに載っている様な紙ヤスリをパットに付けて削ったりはしないで、専用の工具で削ります。遙かに綺麗に仕上がります。工具は明日にでもアップします!