娘の散歩道

東京町田市より、普段の出来事や散歩に行った時に感じた事を
記録しています。

保険切れ

2013年07月05日 03時49分58秒 | バイク
なんと、スペイシーに自賠責保険が切れたまま乗っていました。

解ったきっかけはふと見つけた一通の葉書。

そこには”保険の手続きはお済でしょうか”と書かれていました。

”ああ、そろそろ切れるんだな”と思いながら、家にある自賠責の
保険証を確認するとガビーン。

なんと2ヶ月近くも無保険で乗っていました。

ナンバープレートに張られたシールを見ても間違いありません。

その葉書、実は3ヶ月前に届いていたものでした、ちょうど入院中に。

どこかに紛れてしまった葉書がひょんなことから出てきたのでしょう。


でも本当に良かったです、気がついて。

もし保険を使うようなことがあったらと考えるとゾッとします。

事故を起こさなくても検問なんかでナンバーを見られたら
無保険運転で免許停止になるところでした。

こんなことからでも注意力が散漫になっているのだと反省します。


アー情けない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自賠責保険について (んもえラド)
2013-11-02 14:13:37
年号が、昭和から平成へ変わった頃には、自賠責保険が切れたことに気付かずに(バイクを)運転してたライダーも多かったに違いありませんね。
返信する
んもえラドさん (娘の散歩)
2013-11-04 01:49:17
生命保険、損害保険、火災保険など
色々な保険に加入している私たちですが
自賠責はどうもうっかりしてしまいますよね。

特に車検の無い原付などはその最たるものです。

でも、いざとなったら笑い事では済まされないのも
事実。

気をつけよーっと。
返信する

コメントを投稿