娘の散歩道

東京町田市より、普段の出来事や散歩に行った時に感じた事を
記録しています。

ある一言

2016年01月23日 02時04分51秒 | 最近の出来事
後席から”てめえ、どこ走ってだよー、えーっ”と言われたことが有ります。

タクシー乗務員をやってて、うっかりミスをした時、怒号の声が。

永田町からホテルオークラまでの道、国会図書館前を右折すればそのまま
行けばいいものをうっかり右折せずに真っ直ぐ行ってしまいました。

すぐに、”申し訳有りません・・・・・・・・・”と言おうとしましたが
携帯で話し中のその人、そのまま行けと言うゼスチャー。

そのゼスチャー通り、Uターンせずに憲政記念館を右折でリカバーしました。
勿論、その時、2メーターは自腹でサービスだなと思いそのつもりでいました。

リカバーしながら運転していると、お客も携帯での話が終わったみたいで
急に”てめえ、どこ走ってんだよー、えーっ”という言葉が。

そういう人に限って、風体が一般人なのです、スーツを着て、鞄を持ち、
それなりの名の知れたビルから出てきたりします。

その人もそんな状況でした。

きっかけは私のみミスから始まったこと、言い訳はしません、
でも、初対面の人間に対し、てめー呼ばわりは???。です。

なんか、殺伐としていますよね、そんな状況。

でもー、でもー、です。

負けず劣らず、タクシー乗務員にも同じような輩はいます。

走り方、接客、運転時の態度や雰囲気、はっきり言って何でも
有りな状況が今のタクシー業界なんだなと思います。

そんな事を思い出しますが、今は今、精一杯与えられた
仕事をこなしていきます、それが私の使命?、でしょうね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿