娘の散歩道

東京町田市より、普段の出来事や散歩に行った時に感じた事を
記録しています。

スペイシー100 その14(タイヤがバースト)

2015年06月17日 23時29分27秒 | バイク
もう少しで50000キロのスペイシー100ですが
後輪がバーストしました。

先日のこと、いつも通る交差点で赤信号のため、
止まる寸前の時でした。

停止直前で、”パーン”と音がしたのです。

まるでバックファイヤーみたいにです。

これにはびっくり、バックファイヤーなんて
昔のバイクじゃあるまいしと思いながら
無意識に後輪を見ました。

後輪の異常は判らなかったのですが
でも何かが変でした。

あれーっ?

そして前方の信号が青に変わったので発進、
おかしいことにやっと気がつきました。

なんと、タイヤがぺしゃんこで車高が低くなっていたのです。

そうです、”パーン”はタイヤのバーストだったのです。

まるで漫画の世界みたいで、そんなことが実際に起こるなんて
本当にビックリです。

とはいっても、高速走行中やコーナリング中だったら
事故になっていたかも知れません。

そう思うと冷や汗ものです。

じつは、一ヶ月ほど前から後輪の溝がなくなり
カーカスが見える状態のまま走り続けていました。

とんだ無精をしてしまいました、早速その日、
タイヤを買ってきて交換したしだいです。

あー情けない。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hosiurara)
2015-06-20 21:39:37
危なかったですね。
コーナーリング中だったらヤバかったね。
スペイシーずいぶん走りましたね。
私のスペイシーは25,000Km位です。
今はフロントカウル回りからガタ音出ているのでクッション材を挿入し改善しようと思ってます。
返信する

コメントを投稿