娘の散歩道

東京町田市より、普段の出来事や散歩に行った時に感じた事を
記録しています。

バイク通勤で思うこと

2012年07月03日 21時43分51秒 | 最近の出来事
新しい職場へは毎日スペイシーで通っています。

会社まで10キロ、大体25分の通勤時間ですが、
主に街中を通るので日によっては渋滞が発生します。

そんなときによく目にする光景があります。

渋滞の中、右から左から縦横無尽にすり抜けを
するバイクが多いこと。

しかもそのスピードも相当なもので、
車の間から人や自転車が出てきたら
避けることができないようなスピードです。

乗ってる奴の神経を疑います。

私も、すり抜けはやりますので
他人の運転をとやかく言うことはできませんが
人が出てきても止まれるようなスピードで走ります。

スピードを出してもいいところと悪いところの
区別が出来ていません、彼らは。

でもー。

渋滞しているときに車の陰から急に飛び出してくる
自転車の本当に多いこと。

どっちもどっちなんでしょうね。

そんなことを思うこの頃です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿