新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

塩分スゴっ!!

2010年02月19日 | Weblog


鴨川駅の渡線橋がなんか壁剥がして大規模な修理が始まりました。

サッシを固定する柱の侵食がエライことになってます。



通常は壁の裏で見えない部分なんですけどね。

これが全窓に発生です

サッシがボロンと取れて線路に落下したら大惨事ですから

海の近くなんでここに限らず、車もチャリも錆びるのは早いですね。

この渡線橋はオレが高校生の時にできたんですよ。

20年でここまで破壊するとは潮風あなどれん

というかこの渡線橋、足下も鉄筋なんだけど
全体そのもの大丈夫なんだろうか!?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 有名なのは? | トップ | 絶対にあっちゃならんもの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっすん)
2010-02-20 20:45:32
鉄は錆ますから仕方ない部分もありますが
この状態で強風が続いたら飛びますね。

早く修理して貰いたいです。
>まっすんさん (高岡)
2010-02-21 12:16:58
見えないとこがこんな状態になってるとは驚きでした。完全にボロッボロですからね。早く直してもらわないと危険です。海の近くなんで、台風の時は塩分の濃い雨が降ってくるんですよ。塩害に弱い庭木なんかは一発で枯れます。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事